その他

試験用カウントダウンタイマー

投稿日:2016年2月13日 更新日:

この季節になると受験生は最後の追い込みになります。通常試験時間の確認は腕時計を使うことが多いと思いますが、カウントダウンタイマーを使えばあと何分で試験が終了かわかるので便利ですよ。

調理用のカウントダウンタイマーは安くていいのですが、100分以内しかカウントダウンできないものが多い。センター試験なら使えそうです。

TANITAのカウントダウンタイマー(100分以内)

20160212_193525_カウントダウンタイマー

そのままだと終了したときに音が鳴ってしまうので、中を開けて音が出ないように細工します。音が出るようになっている線を切断し、元にもどして音が鳴らないことを確認。

20160212_194808_カウントダウンタイマー

20時間以内カウントダウンタイマー

20160212_194420_カウントダウンタイマー

裏のネジをはずして中を開ける

20160212_194430_カウントダウンタイマー

音が鳴る線を見つけて切断し、元に戻して音が鳴らないのを確認

20160212_194440_カウントダウンタイマー

-その他
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

MyJVNバージョンチェッカの不具合

MyJVNサイトによると、2016年4月20日にリリースされたJRE(8u91以降)を利用している場合に、MyJVNバージョンチェッカ(JRE版)起動後のバージョンチェックに時間がかかり、動作が止まっ …

TポイントとYahoo!IDを連携

2013年7月より、Yahoo!ポイントがTポイントとして貯めたり、使えるようになりました。ヤフオクとかLOHACOでの購入、その他でTポイントが貯まります。またYahoo!JAPANからTポイントも …

no image

PDF

いつの間にか使っていたという感じのPDFですがWEBでは常識になっています。 PDFというのはportable document formatの略で「持ち運べる文書の形式」という意味です。 最近のパソ …

Google日本語入力システム

Googleの日本語入力があるのを知らなかった。日本語入力FEP(フロントエンドプロセッサ)までGoogleが開発するようになった。 ほとんどの人がWindowsを使っているが、マイクロソフトが提供し …

ラストワンのLED電球交換

ダイニングキッチンでPCを操作していたら、いきなり電球が切れた。家の中は全部LEDに変えたはずと思っていましたが、1か所残っていました。最近はLED電球もずいぶん安くなりました。17口径はまだ高いけど …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Top