その他

TポイントとYahoo!IDを連携

投稿日:2016年4月12日 更新日:

2013年7月より、Yahoo!ポイントがTポイントとして貯めたり、使えるようになりました。ヤフオクとかLOHACOでの購入、その他でTポイントが貯まります。またYahoo!JAPANからTポイントも表示されるので便利になります。

目次

Yahoo!JAPANでTポイント利用手続き方法

いずれにしてもYahoo!IDを登録する必要があります。

Tカード番号を登録に移動

Yahoo!IDを持っている場合

20160411_182611_YahooIDとT-pointの連携

Tカード番号を入力、同意するに☑を入れ[登録]をクリック

20160411_182722_YahooIDとT-pointの連携

Tポイント利用手続きが完了

20160411_182740_YahooIDとT-pointの連携

Yahoo!JAPANを開くと右下のほうにポイントが表示されるようになりました

20160411_182741_YahooIDとT-pointの連携

 

Yahoo!IDを持っていない場合

Yahoo!JAPAN ID登録が必要です

20160411_182612_YahooIDとT-pointの連携

 

 

 

-その他
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

PanasonicビエラにTV録画用外付けHDDを増設する方法

今まで使っていたDVDレコーダーの調子が悪くなって内蔵HDDに録画できなくなったが、DVD再生は可能なので、ビエラにTV録画用外付けUSB接続用HDDを増設することになった。TVは2013年に購入した …

PDF保存用にCubePDFを使ってみることにした

メインに使っているデスクトップPCからPDF保存用のドライバが消えてた?ので、無料PDF作成ソフトとして定評のあるCubePDFをインストールしてみた。64bit用のアプリがあるので間違えないように[ …

五感GOKAN(大阪)

今年は関東地方すごく涼しかったので、梅雨になってもエアコンなしで過ごせましたが、いきなり猛暑がやってきました。台風から変わった低気圧が日本海側に入ってくると、南風の強風が吹き、フェーン現象で気温が上が …

no image

個別ゴミ収集箱

ゴミ収集所にそのままゴミを置くとカラスに荒らされるので、黄色や青色のネットをゴミに被せて、カラス対策をしている町内会が多い。カラスも餌が少なくなってきたのか、ネットを上手に解いたり、ネットを破ってしま …

no image

地デジ対策

地上アナログ放送は2011年7月24日までに終了することになっていますが、普及率は50%を超えていません。8月の北京オリンピックで一気に50%越えを期待していたようですが、3ポイントくらいしか上がりま …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top