「 iPhone 」 一覧
- 
												  
- 
				ファクトリーアンロックによるau版iPhone5のSIMフリー化が成功しました 2016/03/04 -iPhone 
 SIMフリー, ファクトリーアンロック2016年1月21日にもともとauで使っていたiPhone5(16G)のファクトリーアンロックを小龍茶館に依頼、約40日が経過し半分あきらめていたところ、2016年3月2日に「お客様の端末のファクトリ … 
- 
												  
- 
				iPhoneを送らずにSIMロック解除する方法【ファクトリーアンロック】を申し込んでみた 2016/01/21 -iPhone 
 SIMロック解除, ファクトリーアンロック「iPhone6 plus+IIJmio SIM」を使うようになり、今まで大手キャリアのバカ高い通信費は何だったのか?と思いますよね。もちろんiPhone端末自体が10万円以上するので、大手キャリアと … 
- 
											  
- 
				auからIIJmioにBIC SIMカウンターでMNP、即日開通 auを解約してIIJmioにMNPするのは1回経験しておけば問題ないのですが、慣れていないとハードル高いかもしれません。電話が2-3日通じなくなるとか、いろいろ考えているうちに移行するのをやめた人もい … 
- 
											  
- 
				LogitecのUSB memory for Lightning(32GB)の使い勝手 通常PCからiPhone/iPad/iPodにファイルを移動するにはPCとUSBケーブルでつないでiTunesから転送しますが、もっと簡単な方法があります。LightningととUSB両方ついているU … 
- 
											  
- 
				iPhoneの連絡先バックアップは「IS Contacts Kit」が便利 2015/05/12 -iPhone 
 IS Contacts KitiPhoneの連絡先をローカル側には保存している場合は必ずバックアップを取りましょう。iPhoneを機種変更をするときもバックアップを取っておけばスムーズに移行できます。Gmailの連絡先とリンクして … 
- 
											  
- 
				「PictShare」の送信先をDropbox(2段階認証)に設定 「PictShare」は複数のクラウドサービスに写真をアップできる画像アップローダー。このアプリのおかげでiPhoneでの写真管理が楽になります。Dropbox、Evernoteなどの多くのクラウドサ … 
- 
											  
- 
				
				
				iPhone5からiPhone6 plusへ機種変更するとき、auで機種変更するか、apple storeで購入するか迷いましたが、結局apple storeで直接SIMフリーを購入。 余ったiPho … 
- 
											  
- 
				iOS8のマルチタスク表示で「よく使う項目」と「電話履歴」を非表示にする方法 2014/09/25 -iPhone 
 iOS8になって細かいところがいろいろ変更されています。 iPhone下真ん中のホームボタンを2回押すと、マルチタスク表示になって起動しているアプリ一覧が表示されます。使っていないアプリを上にスワイプ … 
- 
											  
- 
				
				
				海外に行くときは空港で海外用の携帯電話をレンタルする人が多かったと思いますが、スマホになってからは事情が変わってきました。iPhoneは海外に持って行けばそのまま使えます。 出国前 たとえばauの場合 … 
- 
											  
- 
				
				2014/07/26 -iPhone 
 ZEROCHROMA今まで使っていたiPhone5用のバッテリージャケットがおかしくなってきたので、ZEROCHROMAのケースに替えてみました。バッテリージャケットは電池の持ちが2倍近くになり、充電のことが気にならなく … 
- 
											  
- 
				
				
				iPhoneで撮影した写真の管理どうやってますか? iPhoneとPCをUSBで接続すればバックアップできますが、面倒くさいですよね。 大切な写真を自動でバックアップする一番簡単な方法はiCloudを … 
- 
												  
- 
				
				
				キングジムが販売している「Zero Chroma iPad用スタンド付ケース ZC-PAD1」がすっかり気に入ってしまい、iPhone3G/3GS用ケースの「ZEROCHROMA PROJETO」も購 … 
- 
											  
- 
				
				2011/04/19 -iPhone 
 余震もだいぶ収まってきた?ような気もしますが、いつM8以上が来てもおかしくないとか。携帯電話の緊急地震情報もいっせいに警報が鳴るので、思わず身構えてしまいます。 日本の携帯電話なら古い機種以外は緊急地 … 
- 
												  
- 
				
				
				iPhoneには二つのメール機能があります。SMS/MMSとEmailなので細かく分けると3種類あります。今までGmailでmailの一元化をしていたので携帯メールの必要性を感じていませんでした。とこ … 
