iPhone

iPhoneの連絡先バックアップは「IS Contacts Kit」が便利

投稿日:2015年5月12日 更新日:

iPhoneの連絡先をローカル側には保存している場合は必ずバックアップを取りましょう。iPhoneを機種変更をするときもバックアップを取っておけばスムーズに移行できます。Gmailの連絡先とリンクしている場合も、連絡先バックアップアプリの「IS Contacts Kit Free」を使えばさらに安心です。

App StoreからIS Contacts Kitをダウンロード

20150510_070000_contacts kit

1ヶ月バックアップを取ってないとお知らせが来ます

20150510_070139_contacts kit

アプリを起動>右下の設定ボタンをクリック

20150510_070506_contacts kit

今回はDropboxに保存するのでDropboxをクリック

20150510_070509_contacts kit

Dropboxにサインインする

20150510_070548_contacts kit

 

許可をクリック

20150510_084402_contacts kit

Dropboxアカウント画面に戻るので、左上の設定ボタンをクリック

20150510_070517_contacts kit

バックアップをクリック

20150510_070339_contacts kit

バックアップ開始

20150510_070412_contacts kit

バックアップ完了

Backup-[日付].zipの形式でDropboxに保存される

20150510_070357_contacts kit

 

以上でバックアップ完了です

-iPhone
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

LogitecのUSB memory for Lightning(32GB)の使い勝手

通常PCからiPhone/iPad/iPodにファイルを移動するにはPCとUSBケーブルでつないでiTunesから転送しますが、もっと簡単な方法があります。LightningととUSB両方ついているU …

iPhoneの写真保存はフォトストリームが便利!

iPhoneで撮影した写真の管理どうやってますか? iPhoneとPCをUSBで接続すればバックアップできますが、面倒くさいですよね。 大切な写真を自動でバックアップする一番簡単な方法はiCloudを …

「PictShare」の送信先をDropbox(2段階認証)に設定

「PictShare」は複数のクラウドサービスに写真をアップできる画像アップローダー。このアプリのおかげでiPhoneでの写真管理が楽になります。Dropbox、Evernoteなどの多くのクラウドサ …

iPhone4Sから5へSIMを入れ替える方法[au]

iPhone5からiPhone6 plusへ機種変更するとき、auで機種変更するか、apple storeで購入するか迷いましたが、結局apple storeで直接SIMフリーを購入。 余ったiPho …

no image

iPhone 3GS

日本でiPhoneが発売されたのは2008年7月だったが、なぜか欲しいと思わなかった。日本製の携帯電話のほうが使いやすい?と勝手に判断していたが、iPhoneは携帯電話ではなかった。超小型モバイルPC …

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Top