iPad iPhone

LogitecのUSB memory for Lightning(32GB)の使い勝手

投稿日:2015年12月9日 更新日:

通常PCからiPhone/iPad/iPodにファイルを移動するにはPCとUSBケーブルでつないでiTunesから転送しますが、もっと簡単な方法があります。LightningととUSB両方ついているUSB memoryが各社から販売されているので、これを使えばファイル転送は簡単。欠点は価格が高いこと、32GBで1万円弱くらいします。

今回購入したのはLogitecの「LMF-LGU332GWH」

microB変換アダプタがついているのでAndroid系も利用できます。

Logitec USB for iOSLogitec USB for iOS2

  • 容量は8GB・16GB・32GB・64GBの4種類
  • USB3.0なので高速転送可能

専用アプリ

iOS機器のライトニング端子に接続すると専用アプリをダウンロードするように指示されます

  • iOS専用 i Smart Copy
  • Android系 Smart Copy for Android

メモリからiOS機器にファイルを取り込む

iSmart Copyを開く
>外部ストレージをクリック

20151209_073122_iSmart Copy

右上の編集をクリック
※そのままファイルを開く場合はファイルをクリック

20151209_073130_iSmart Copy

コピーをしたいファイルの左に☑をいれる
>下メニューの[コピー]をクリック

20151209_073149_iSmart Copy

内部ストレージをクリック

20151209_073211_iSmart Copy

コピー中と表示

20151209_073239_iSmart Copy

コピーが完了

20151209_073543_iSmart Copy

クリックするとファイルが開く

他のアプリでPDFを閲覧する方法

右上をクリック

20151209_073559_iSmart Copy

今回はiBooksで閲覧するために、iBooksにコピーを選択

20151209_073641_iSmart Copy

 

 

 

-iPad, iPhone
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ZEROCHROMA—iPad用ハードケース—

iPad用の保護カバーはapple純正のレザーカバーを使っていました。高級感はありますが、開くのが面倒。立てかけも可能なのですが、角度調節ができません。 ネットで探していたところ良いハードカバーを見つ …

no image

わかりづらい携帯電話料金プラン

携帯電話の料金プランほどわかりづらいものはない。iPhoneも同様でどこが違うのかすぐに理解できない。またキャンペーンとかが絡んでくると???となってしまう。最後には面倒くさくなって店員の言われたよう …

no image

ZEROCHROMA—iPhone用ハードケース—

キングジムが販売している「Zero Chroma iPad用スタンド付ケース ZC-PAD1」がすっかり気に入ってしまい、iPhone3G/3GS用ケースの「ZEROCHROMA PROJETO」も購 …

no image

iPhoneバッテリー対策

iPhoneは携帯電話というよりモバイルPCとして複合的な機能を持つ端末なので、バックグラウンドで稼動している機能も多い。こまめに充電しないとすぐ使えなくなる。電源コネクターとUSBケーブルがセパレー …

海外でiPhoneを使う時の注意事項

海外に行くときは空港で海外用の携帯電話をレンタルする人が多かったと思いますが、スマホになってからは事情が変わってきました。iPhoneは海外に持って行けばそのまま使えます。 目次1 出国前2 現地に到 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Top