その他

年賀状をスキャンして表裏1枚のJPEG画像で保存する方法

投稿日:2018年12月31日 更新日:

2018年も最終日になり、まだ年賀状を出していない人もいるかもしれません。プリンターで印刷するだけの年賀状なんて「意味ねー」と思っている人も多いかもしれませんが、すべて止めることはなかなかできません。だんだん枚数は減ってきましたが、送付されてきた年賀状の整理もする必要があります。ScanSnapを使ってスキャンしてしまえばすぐ終わるのですが、今回は年賀状1枚ごと表裏を1枚のJPEG画像で保存する方法を説明します。

ScanSnapの設定

ScanSnapは基本的にPDF保存ですが、JPEG保存にも対応しています。まずScanボタンの設定から始めましょう。

JPEG保存に変更

ScanSnapを右クリック
>[Scanボタン]をクリック

年賀状を表裏両面スキャンしてJPEGで保存する設定を追加します。右上の読み取り設定から[新しい読み取り設定]をクリック

 

読み取り設定の名前を設定
>今回は「ハガキ両面JPEG保存」としました
>[OK]をクリック

 

アプリ選択はScanSnap Organizerのまま

 

保存先もそのまま

 

ファイル形式はPDFからJPEGに変更

原稿はそのまま

ファイルサイズもそのまま

[はい]をクリックして変更保存

ScanSnapでスキャン

ScanSnapも左クリックして、ハガキ両面JPEG保存に☑が入っていることを確認

年賀状をScanSnapでスキャン。両面スキャンなので表と裏がワンセットになっています

JTrimを使って表裏を1枚の画像に連結

JTrimを起動して表面をドラッグ&ドローする。画像が大きく表示されるので縮小しておく。設定保存できないのでその都度縮小する必要があります。

 

JTrimの編集
>[連結]をクリック
ショートカットでCtrl+Shift+B
何枚も連結する場合はショートカットを使った方が効率的

裏面をドラッグ&ドローして保存

  • 連結方向
  • 画像間のスペース設定

などを設定

今回は連結方向を右へ、画像間のスペースはなしにして
この設定を保存し次回も使用するに☑をいれました

表裏が1枚になったのが確認できたら、裏面を削除

次の年賀状も同じように1枚にしていく
JTrimをそのまま起動して表面をドラッグすると縮小された画像で表示され、作業を続けていきます

全部の年賀状が表裏1枚になりました

-その他
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ひかり電話ルーター「RT-200KI」リコールにより電源アダプター交換

ひかり電話は沖電気製のルーター「RT-200KI」を使用していますが、NTTより平成22年2件の焼損事故が発生して、リコール対象となっています。 いずれも人的被害はなかったそうです。 リコールのことは …

no image

ドリルで綺麗に穴を開け、壁の中に電源コードを隠蔽する方法

机の天板の角に丸い穴をあけてコードをすべて穴に通すとすっきりしますが、こういった場合ドリルに「ホールソー」を装着してきれいに開けることができます。初めて開けるときは不安ですが、1回経験すると大丈夫です …

年賀状印刷の備忘録

毎年筆王を使って年賀状を印刷していますが、1年に1回しか印刷しないので、はがき印刷の印刷面はどっちだったっけ? 縦向きどっちが先頭?適当にやるとせっかく購入したはがきをダメにしてしまう。そもそも死ぬま …

五感GOKAN(大阪)

今年は関東地方すごく涼しかったので、梅雨になってもエアコンなしで過ごせましたが、いきなり猛暑がやってきました。台風から変わった低気圧が日本海側に入ってくると、南風の強風が吹き、フェーン現象で気温が上が …

とりあえずOpenOfficeインストールしてみた

所有しているすべてのPCにMicrosoft Officeを導入する必要もないので、Officeファイルと互換性のある無料の「OpenOffice」をダウンロードしてインストールしてみた。 インストー …

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Top