その他

自動車税をネットからペイジー納付してみた

投稿日:2016年5月13日 更新日:

自動車税の支払期限は5月末日までですが、金融機関の窓口での納付以外にネットからペイジー納付できます。今回は埼玉りそな銀行からページー納付してみました。簡単にできますから、忙しい人は便利ですね!

埼玉りそな銀行マイゲートにログイン>[ペイジー料金払込]をクリック

20160513_104811_ペイジーによる自動車税支払

収納機関番号(5桁)を入力して、[次へ]をクリック

20160513_104930_ペイジーによる自動車税支払

  • 納付番号(20桁)
  • 確認番号(6桁)
  • 納付区分(3桁)

を入力、[次へ]をクリック

20160513_105121_ペイジーによる自動車税支払

払込情報を確認、[次へ]をクリック

20160513_105253_ペイジーによる自動車税支払

払込情報の詳細が表示、[次へ]をクリック

20160513_105322_ペイジーによる自動車税支払

ワンタイムパスワードをスマホを確認して入力、[払込する]をクリック

20160513_105342_ペイジーによる自動車税支払

払込が完了しました

20160513_105406_ペイジーによる自動車税支払

-その他
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ペットボトルもったいないので水筒0.8リットルを購入してみた

暑くなると、水やお茶をガンガン飲んでしまいます。ペットボトルは飲みきりで使いやすいのですが、価格の安い西友とかで購入しても1本税込90円くらいします。ペットボトル3-4倍量の2リットルだと140円くら …

PDF保存用にCubePDFを使ってみることにした

メインに使っているデスクトップPCからPDF保存用のドライバが消えてた?ので、無料PDF作成ソフトとして定評のあるCubePDFをインストールしてみた。64bit用のアプリがあるので間違えないように[ …

TポイントとYahoo!IDを連携

2013年7月より、Yahoo!ポイントがTポイントとして貯めたり、使えるようになりました。ヤフオクとかLOHACOでの購入、その他でTポイントが貯まります。またYahoo!JAPANからTポイントも …

Amazonの登録済カード情報を削除する方法

以前にAmazonに登録済の使っていないカード情報は削除しておきましょう。 削除方法 Amazonにログイン>[アカウントサービス]をクリック お支払い方法について >[クレジットカード情報の編集・削 …

no image

モニターの故障

2週間くらい前の話なのですが、またI・Oデータの24インチモニタLCD-MF241Xが故障してしまった。前日の夜までは全く問題なかったのに朝起きると画面が緑色ぽくなっている。音は聞こえているが、リモコ …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Top