その他

自動車税をネットからペイジー納付してみた

投稿日:2016年5月13日 更新日:

自動車税の支払期限は5月末日までですが、金融機関の窓口での納付以外にネットからペイジー納付できます。今回は埼玉りそな銀行からページー納付してみました。簡単にできますから、忙しい人は便利ですね!

埼玉りそな銀行マイゲートにログイン>[ペイジー料金払込]をクリック

20160513_104811_ペイジーによる自動車税支払

収納機関番号(5桁)を入力して、[次へ]をクリック

20160513_104930_ペイジーによる自動車税支払

  • 納付番号(20桁)
  • 確認番号(6桁)
  • 納付区分(3桁)

を入力、[次へ]をクリック

20160513_105121_ペイジーによる自動車税支払

払込情報を確認、[次へ]をクリック

20160513_105253_ペイジーによる自動車税支払

払込情報の詳細が表示、[次へ]をクリック

20160513_105322_ペイジーによる自動車税支払

ワンタイムパスワードをスマホを確認して入力、[払込する]をクリック

20160513_105342_ペイジーによる自動車税支払

払込が完了しました

20160513_105406_ペイジーによる自動車税支払

-その他
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

IIJmio、大容量オプション追加してみた

現在、IIJmio「ファミリーシェアプラン」で3つのSIMカードを使用中。その中の一つがPC用Wi-Fiルーターなので、Windowsのメジャーアップデートが実行されると大量の通信が発生している。調べ …

LED電球の交換

家の電球はほとんどLED電球に変えたので、球切れで交換することはなくなりました。玄関を出たところの外灯がつかなくなったので、配線がおかしくなったのかな?と思いましたが、白熱電球の球切れ。家の中の最後の …

とりあえずOpenOfficeインストールしてみた

所有しているすべてのPCにMicrosoft Officeを導入する必要もないので、Officeファイルと互換性のある無料の「OpenOffice」をダウンロードしてインストールしてみた。 インストー …

年賀状印刷の備忘録

毎年筆王を使って年賀状を印刷していますが、1年に1回しか印刷しないので、はがき印刷の印刷面はどっちだったっけ? 縦向きどっちが先頭?適当にやるとせっかく購入したはがきをダメにしてしまう。そもそも死ぬま …

no image

ノートPCに外部モニターを接続してデュアルモニター化する方法

最近のノートPCにはHDMI端子がついているので、モニターにHDMI端子がついていればHDMIケーブルで繋いで簡単にデュアルモニター化することができます。HDMIケーブルで繋げば音声も外部モニターから …

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Top