ヤマダデンキのスマホアプリで購入すると、電子保証書を確認&利用できるようになった。万が一保証書を紛失しても大丈夫なので良いサービスですね。
アプリを起動、[保証書を確認]をタップ
本人確認>[利用規約に同意してメール送信]をタップ
メール送信画面に移動>[はい]をタップ
[送信]をタップ
リンクをタップ
アプリを起動
[電子保証書 購入履歴]をタップ
検索をかける
履歴および電子保証書が表示されました
IT関係を中心に役に立ちそうな情報を発信していきます
投稿日:2016年1月21日 更新日:
ヤマダデンキのスマホアプリで購入すると、電子保証書を確認&利用できるようになった。万が一保証書を紛失しても大丈夫なので良いサービスですね。
アプリを起動、[保証書を確認]をタップ
本人確認>[利用規約に同意してメール送信]をタップ
メール送信画面に移動>[はい]をタップ
[送信]をタップ
リンクをタップ
アプリを起動
[電子保証書 購入履歴]をタップ
検索をかける
履歴および電子保証書が表示されました
執筆者:管理人
関連記事
地上アナログ放送は2011年7月24日までに終了することになっていますが、普及率は50%を超えていません。8月の北京オリンピックで一気に50%越えを期待していたようですが、3ポイントくらいしか上がりま …
10年以上前からインターリンクのレンタルサーバー「マイサーバー1000」を利用しています。今回ロリポップ(ロリポプラン)に引越することにしました。 最近のレンタルサーバーは以前と比べると安いし、機能も …
SuicaやPasmoなどやお財布携帯は「FeliCa」が使われていますが、中身どうなっているのでしょうか? 駅の改札を通るとき、お財布から出さなくてもいいのですが、実は無線を使用しています。13.5 …
3月17日にやっと2007年度分確定申告が済みました。いつもぎりぎり最終日になってしまいます。 2002年までは税についてあまり知識がなかったので税理士にデータを丸投げして青色申告をしてもらっていまし …
2019/11/30
カード決済はどこがいいか?比較検討してAirペイの導入を決定!
2018/12/13
HDDの消せない領域(OEM、EFI、回復)を削除するにはどうするか?
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |