その他

IIJmioファミリーシェアプランの統合

投稿日:

ファミリーシェアプランに大容量オプション20GBを追加して30GB使えるようになったので、もう一つのファミリーシェアプランを統合することにしました。

IIJmio会員専用ページへログイン
>サービスの各種変更・利用状況照会

この中の[プランをまとめる]をクリック

1.どのプランにまとめるかチェック

2.料金プランを変更するかどうかの確認

まとめ先のプランを確認。すでに3枚のSIMが契約されているので、あと7枚まで選択可能。

まとめるSIMカードを選択して[次へ]をクリック

金額などを確認して☑をいれる>[設定変更お申込み]をクリック

プランをまとめる・完了です

以上で2つのファミリーシェアプランを一つのファミリーシェアプランにまとまりました。6つのSIMカードを10GB+大容量オプション20GB=30GBで運用することになります。万が一データ容量が不足しそうな場合は+5000円で+30GBの大容量オプションにすることも可能です。

-その他
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

クレジットカードで国税納付

今まで自動車税、固定資産税、住民税などの地方税はクレジットカードで納付可能でした。もちろん自治体によっては今でもできないところもあるようです。 2017年1月4日よりクレジットカードで国税納付できるよ …

no image

PDF

いつの間にか使っていたという感じのPDFですがWEBでは常識になっています。 PDFというのはportable document formatの略で「持ち運べる文書の形式」という意味です。 最近のパソ …

no image

スクリーンショット「GreenShot」はWindows10との相性いいですよ!

IT系のブログを書く上でスクリーンショットは必須ユーティリティー。今まで使っていた「WinShot」はアクティブウインドウを撮れたり、出力ファイル名を自動で設定できたり、使い勝手が良かった。ところがW …

PanasonicビエラにTV録画用外付けHDDを増設する方法

今まで使っていたDVDレコーダーの調子が悪くなって内蔵HDDに録画できなくなったが、DVD再生は可能なので、ビエラにTV録画用外付けUSB接続用HDDを増設することになった。TVは2013年に購入した …

裸族HDDの保管ケースはこれで決まり!

壊れたPCから取り出したHDDや、壊れたNASから取り出したHDDが10台ほどあり、まとめて保管整理できるケースがないか探していたところamazonで良いものを見つけました。 GLOTRENDS 『裸 …

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Top