その他

ひかり電話FAXお知らせサービス

投稿日:2010年2月2日 更新日:

申込方法

ひまずNTT116に電話をして「ひかり電話オプションサービス」を申し込む。マイナンバーを契約している場合、各番号毎の契約になるのでFAX用の電話番号で申し込む。その番号がボイスワープ契約になっている場合は申し込みできない。2~3時間でサービスを使えるように工事してくれ、工事費は2100円かかる。FAXお知らせmail設定PDFをよく読むとわかりますが、だいたいの流れは次のようになっています。
ご利用開始までの流れ

最初にログオンするための仮パスワードを設定する必要があります。契約をした番号から03-5809-9142に電話をして音声に従い、仮パスワード(*を含む8桁)を入力。次に開始・終了するページにログオンして、まずパスワードを変更。半角英数字8-12桁を設定可能

FAXが送られてきたとき知らせるためのmailアドレスを指定する。最大5個設定可能。

メニューから開始/停止開始設定ボタンを押す。

開始ボタンを押す。

FAXが届くと指定されたアドレスにmailが届く。
WEBサービスにログオンして内容を確認する。重要なFAXの場合は印刷する。不要なFAXは削除する。

-その他
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

試験用カウントダウンタイマー

この季節になると受験生は最後の追い込みになります。通常試験時間の確認は腕時計を使うことが多いと思いますが、カウントダウンタイマーを使えばあと何分で試験が終了かわかるので便利ですよ。 調理用のカウントダ …

ボイスワープ

電話の転送は「ボイスワープ」が便利。個人でも自宅にかかってきた電話を携帯電話に転送している人も多いです。NTTの基地局で電話を転送するので、確実に転送されることが最大のメリットです。 目次 一番シンプ …

PanasonicビエラにTV録画用外付けHDDを増設する方法

今まで使っていたDVDレコーダーの調子が悪くなって内蔵HDDに録画できなくなったが、DVD再生は可能なので、ビエラにTV録画用外付けUSB接続用HDDを増設することになった。TVは2013年に購入した …

no image

Let’s note CF-W7 メモリ増設

ノートPCはLet’s note CF-W7シリーズを使って2年になります。厚みはありますが、約1.2kgと重さだけならネットブックと大して変わりません。 OSはWindows Vista …

【三井住友銀行】SMBCダイレクトの暗証カードでの取引は2016年7月に停止

【三井住友銀行】SMBCダイレクトの暗証カードでの取引は2016年7月に停止されるので、パスワードカードへの切替が必要になります。不正送金による犯罪防止策として、暗証番号での振込を停止する銀行が増えて …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top