その他

ペットボトルもったいないので水筒0.8リットルを購入してみた

投稿日:

暑くなると、水やお茶をガンガン飲んでしまいます。ペットボトルは飲みきりで使いやすいのですが、価格の安い西友とかで購入しても1本税込90円くらいします。ペットボトル3-4倍量の2リットルだと140円くらいで買えるので割安。さすがにペットボトルを家で飲むのはもったいないかな?と思い、水筒を使うことを検討しました。

最初は500mlを探していましたが、ピーコック ステンレスボトル【ダイレクトボトル】0.8L ブラック AJD-80を購入しました。

なるべく軽いのをと思っていましたが、目一杯入れると重い。保冷にしか使えませんが、ペットボトル代わりなので十分です。冷蔵庫から2リットルのお茶を出して、なくなったら補充して飲んでいます。

 

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

自作PC

自作PCといってもハンダ付したりして作るわけではありません。部品を買ってきて作るので、プラモデルを作るようなものです。出来上がった部品をネジでとめて、電源からのケーブルをつなぎ、HDDドライブやDVD …

ヤマダモバイル会員登録

スマホに家電量販店のモバイル会員証をインストールしておくと、万が一会員証を忘れてもスマホでポイントをためることができます。ケーズデンキとかは登録した電話番号を店頭で伝えればポイント合算してくれるのです …

no image

自動車の税金とエコカー減税

新車を購入するときはどれくらい値引きしてくれるか?ばかり気になりますが、税金のこともある程度理解しておきましょう。 目次1 車の税金1.1 自動車取得税1.1.1 新車購入の場合1.1.2 中古車購入 …

IIJmioでプラン変更後の料金

IIJmioの大容量オプション追加および2つのファミリーシェアプランを一つにまとめて、料金はどうなったか? 目次1 変更前(6,660円)10GB+10GB2 変更後(8,400円)30GB 変更前( …

FileZillaの設定を移行(Windows→Mac)

最近はMac Book Proを使うようになったので、Macでも使えるFTPクライアント「FileZilla」の設定をWindowsからMacに移行しておきましょう。 目次1 設定をWindowsから …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Top