その他

ペットボトルもったいないので水筒0.8リットルを購入してみた

投稿日:

暑くなると、水やお茶をガンガン飲んでしまいます。ペットボトルは飲みきりで使いやすいのですが、価格の安い西友とかで購入しても1本税込90円くらいします。ペットボトル3-4倍量の2リットルだと140円くらいで買えるので割安。さすがにペットボトルを家で飲むのはもったいないかな?と思い、水筒を使うことを検討しました。

最初は500mlを探していましたが、ピーコック ステンレスボトル【ダイレクトボトル】0.8L ブラック AJD-80を購入しました。

なるべく軽いのをと思っていましたが、目一杯入れると重い。保冷にしか使えませんが、ペットボトル代わりなので十分です。冷蔵庫から2リットルのお茶を出して、なくなったら補充して飲んでいます。

 

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

SAIPANでウインドサーフィン

25年ぶりにサイパンでウインドサーフィンしました。今回で5回目なのですが、サイパンは温暖化の影響でビーチが10mくらい削られ、風も少し弱まったと言われています。今回は滞在中ずっと強風が吹いていましたが …

ボイスワープ

電話の転送は「ボイスワープ」が便利。個人でも自宅にかかってきた電話を携帯電話に転送している人も多いです。NTTの基地局で電話を転送するので、確実に転送されることが最大のメリットです。 目次1 一番シン …

007スペクター

「007スペクター」を公開日に見てきました。今回で24作目、ジェームズボンド役のダニエルクレイグはカジノロワイヤル、慰めの報酬、スカイフォールに続いて4作目。前3作は見ておいたほうがつながりがわかりま …

no image

2万円パソコン

5,6年前から使っているiBookはWebを閲覧しようとすると、とんでもなく遅い。前はこんなに遅くなかった気がするが、Web自体が重くなっているのかもしれません。端末としてWebとファイルメーカーさえ …

no image

ダイヤルイン

ISDN(2B+D)を1回線契約すると、2つのB回線を使い2本同時に通話ができます。最近はIP電話が普及してきたので、ISDN回線はだんだん少なくなってきました。 「ADSL」とか「光ファイバー」がな …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Top