その他

マンホールの交換

投稿日:2015年7月3日 更新日:

庭にあるマンホールの排水が悪いので、雨が降ると水がたまってしまいます。排水の穴が小さく、少ないことが目詰まりの原因になっています。犬もいて、暑くなると臭いもでてしまうので、マンホールの交換を検討。

今までのマンホール。ところどころ穴が開いているのはドリルで開けた穴ですが、この程度の数ではスムーズに排水してくれません。マイナスドライバで縁を引っ掛けると簡単に開きます。

20150626_114142_マンホール328mm交換 20150626_114213_マンホール328mm交換

マンホールの蓋は規格があるようで、ネットで調べると直径300mmと328mmがあります
楽天で穴あきのマンホールを見つけたので早速購入。税込み3402円。直径328mmの穴あき蓋です。

20150701_162635_マンホール交換

ピッタリはまりました。これで排水が良くなり、快適になりました。
真ん中が膨らんでいますが、上から荷重がかかるため、だんだん平らになるそうです。
20150701_165427_マンホール交換

業者に依頼しようと思っていたので、安上がりで良かったです。

 

-その他
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自動車税をネットからペイジー納付してみた

自動車税の支払期限は5月末日までですが、金融機関の窓口での納付以外にネットからペイジー納付できます。今回は埼玉りそな銀行からページー納付してみました。簡単にできますから、忙しい人は便利ですね! 埼玉り …

no image

自動車の税金とエコカー減税

新車を購入するときはどれくらい値引きしてくれるか?ばかり気になりますが、税金のこともある程度理解しておきましょう。 目次 車の税金 新車購入時にかかる税金は 消費税(8%) 自動車取得税(おおむね3% …

no image

モニターの故障

2週間くらい前の話なのですが、またI・Oデータの24インチモニタLCD-MF241Xが故障してしまった。前日の夜までは全く問題なかったのに朝起きると画面が緑色ぽくなっている。音は聞こえているが、リモコ …

ボイスワープ

電話の転送は「ボイスワープ」が便利。個人でも自宅にかかってきた電話を携帯電話に転送している人も多いです。NTTの基地局で電話を転送するので、確実に転送されることが最大のメリットです。 目次 一番シンプ …

秀丸エディターでUTF-8(BOMなし)を作成or保存

WordPressをカスタマイズするのに、phpファイルをUTF-8(BOMなし)で作成・保存する必要があるのですが、Windowsメモ帳ではできない。UTF-8(BOMなし)を扱えるエディターとして …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top