新車を購入するときはどれくらい値引きしてくれるか?ばかり気になりますが、税金のこともある程度理解しておきましょう。
目次
車の税金
新車購入時にかかる税金は
- 消費税(8%)
- 自動車取得税(おおむね3%)
- 自動車重量税
自動車取得税
- 50万円以上の軽自動車・普通自動車
- 中古車にもかかる→年式により税額は違う
- 地方税→都道府県に納める
消費税8%とって、さらに3%上乗せで取得税をとる典型的な二重課税。平成26年3月31日まで取得価額の5%だったが、消費税が8%に上がった平成26年4月1日から3%に変更。消費税が10%に上がると自動車取得税は廃止、新たに「環境性能割税」が導入される予定になっています。インチキだと思いませんか?
新車購入の場合
課税標準基準額(新車価格の90%程度)+ 付加物の価額= 取得価額(1,000円未満切捨て)
取得価額× 3% = 自動車取得税額
ここで注意が必要なのは「取得価額」というのは実際に購入した価格ではなく、その自動車にどれだけの価値があるかにより決定されます。高級車をタダで手に入れても自動車取得税は0円ではありません。課税標準基準額とは、税事務所で使われている「自動車取得税の課税標準基準額及び税額一覧表」に記載の金額が基準になります。
※付加物の価額とは、カーナビやカーステレオなどのオプション。シートカバーやフロアマット、標準工具などは含まれません。
中古車購入の場合
課税標準基準額× 残価率= 取得価額(1,000円未満切捨て)
取得価額× 自動車取得税率 = 自動車取得税額
※中古車の場合は年式により残価率をかけることにより取得価額が決定
自動車重量税
名前の通り自動車重量により税金が違ってきます。乗用車の場合、新車新規登録費用は以下のように決まっています。
- 0.5トン以下
- ~1トン
- ~1.5トン
- ~2トン
- ~2.5トン
- ~3トン
エコカー減税
エコカー減税とは
- 自動車の購入時の「自動車取得税」
- 自動車購入時(3年分)及び初回車検時(2年分)の「自動車重量税」
- 自動車税のグリーン化特例として、毎年4月1日に自動車の所有者に対して課税される「自動車税」※排気がクリーンで燃費にも優れる次世代自動車が対象
を軽減される制度のこと
エコカー減税の対象になるかどうかは「平成32年度燃費基準」の達成度合いで決まる。
平成32年度燃費基準
区 分 | H32年度燃費基準 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
車 両 重 量 | 燃費 基準値 |
燃費基準 +10%値 |
燃費基準 +20%値 |
燃費基準 +30%値 |
燃費基準 +40%値 |
燃費基準 +50%値 |
741kg 未満 | 24.6 | 27.1 | 29.6 | 32.0 | 34.5 | 36.9 |
741kg 以上 856kg 未満 | 24.5 | 27.0 | 29.4 | 31.9 | 34.3 | 36.8 |
856kg 以上 971kg 未満 | 23.7 | 26.1 | 28.5 | 30.9 | 33.2 | 35.6 |
971kg 以上 1,081kg 未満 | 23.4 | 25.8 | 28.1 | 30.5 | 32.8 | 35.1 |
1,081kg 以上 1,196kg 未満 | 21.8 | 24.0 | 26.2 | 28.4 | 30.6 | 32.7 |
1,196kg 以上 1,311kg 未満 | 20.3 | 22.4 | 24.4 | 26.4 | 28.5 | 30.5 |
1,311kg 以上 1,421kg 未満 | 19.0 | 20.9 | 22.8 | 24.7 | 26.6 | 28.5 |
1,421kg 以上 1,531kg 未満 | 17.6 | 19.4 | 21.2 | 22.9 | 24.7 | 26.4 |
1,531kg 以上 1,651kg 未満 | 16.5 | 18.2 | 19.8 | 21.5 | 23.1 | 24.8 |
1,651kg 以上 1,761kg 未満 | 15.4 | 17.0 | 18.5 | 20.1 | 21.6 | 23.1 |
1,761kg 以上 1,871kg 未満 | 14.4 | 15.9 | 17.3 | 18.8 | 20.2 | 21.6 |
1,871kg 以上 1,991kg 未満 | 13.5 | 14.9 | 16.2 | 17.6 | 18.9 | 20.3 |
1,991kg 以上 2,101kg 未満 | 12.7 | 14.0 | 15.3 | 16.6 | 17.8 | 19.1 |
2,101kg 以上 2,271kg 未満 | 11.9 | 13.1 | 14.3 | 15.5 | 16.7 | 17.9 |
2,271kg 以上 | 10.6 | 11.7 | 12.8 | 13.8 | 14.9 | 15.9 |
燃費はJC08燃費が基準になっています。下のフローチャートでは自動車重量税の税額の基本的な考え方です。
具体的な車でどれくらいで減税になるか?
トヨタのコンパクトカー「アクア」でどれくらい減税になるか見ていきましょう。
- 重量は1060~1100kg
- JC08燃費は34.8km/l or 38.0km/l
平成32年度燃費基準+50%を達成しています。
エコカー減税で自動車取得税は100%減税、自動車重量税は購入時及び初回車検時100%減税。グリーン化特例で翌年の自動車税は75%減税になります。
具体的な金額は
新車購入時
- 自動車取得税(おおむね3%)が7~8万円免税
- 自動車重量税7500円×3年分=22500円免税
購入翌年
グリーン化特例(翌年)として自動車税34500円→9000円 25500円減税
初回車検時
自動車重量税7500円×2年分=15000円免税
5年間で約14万円減税されることになります。