その他

SATA ハードディスク用 リムーバブルケース

投稿日:2010年1月31日 更新日:

内蔵用のSATA ハードディスク用リムーバブルケースを、5インチベイにとりつけておくと便利です。3.5インチベイにはあまったHDDを取り付けていて、まだ5インチベイは残っています。ここに3.5インチのハードディスクに対応するリムーバブルケースをとりつけるとHDDの交換が簡単になります。

上海問屋Donyaダイレクト DN-RM201ABKが2000円前後で売っていたので購入。取り付け方法はSATAの電源とコネクタをつけるだけ。ホットスワップも対応しているので非常に便利になりました。インナーケースがないのでHDDを裸のまま出し入れでき余分なケースは必要ありません。5インチベイはDVDドライブくらいしか使い道がないのでこれはとてもよい。
Windows7のPCに装着したところスムーズに導入できました。もちろん新しいHDDの場合は管理画面からフォーマットをする必要があります。

-その他
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

クレジットカードで国税納付

今まで自動車税、固定資産税、住民税などの地方税はクレジットカードで納付可能でした。もちろん自治体によっては今でもできないところもあるようです。 2017年1月4日よりクレジットカードで国税納付できるよ …

埼玉りそな銀行、ワンタイムパスワード生成アプリのサービスを開始

事業用では埼玉りそな銀行をメインに使っていますが、ワンタイムパスワード生成アプリのサービスが開始されたので、早速導入してみました。アプリはシマンテック社の「VIP Access for iPhone」 …

ヤマダモバイル会員登録

スマホに家電量販店のモバイル会員証をインストールしておくと、万が一会員証を忘れてもスマホでポイントをためることができます。ケーズデンキとかは登録した電話番号を店頭で伝えればポイント合算してくれるのです …

no image

モニターの故障

2週間くらい前の話なのですが、またI・Oデータの24インチモニタLCD-MF241Xが故障してしまった。前日の夜までは全く問題なかったのに朝起きると画面が緑色ぽくなっている。音は聞こえているが、リモコ …

SAIPANでウインドサーフィン

25年ぶりにサイパンでウインドサーフィンしました。今回で5回目なのですが、サイパンは温暖化の影響でビーチが10mくらい削られ、風も少し弱まったと言われています。今回は滞在中ずっと強風が吹いていましたが …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Top