ネットワーク

宅ふぁいる便

投稿日:2010年1月29日 更新日:

Gmailだと送受信が可能なメールの上限サイズは20MB。ただし、メールの正確なサイズは添付ファイルによって異なる。添付ファイルを追加すると、転送エンコーディングが自動的に追加されファイルのサイズが増加することがあります。20MBを超える場合上限を超えていることを示すメッセージが表示される。また相手側のmailサービスの容量により添付できないこともあります。テキストファイルなら20MBも添付できれば十分ですが、画像とかを送付するときは20MBを超える場合も出てきます。

宅ふぁいる便サービスを利用するとプレミアム会員の場合無料で100MBまで送受信可能。会員になるとアンケートmailとか他いろいろ送付されてくるが、無料なので仕方ない。使い方は簡単

  1. 新規会員登録する。
  2. ログオンして送付する相手のmailアドレス、添付ファイルを指定する。コメントも入力可能。
  3. 送付すると相手側にお知らせmailが届く。
  4. 相手側がお知らせmailで指定されたurlをクリックしてダウンロードする。
  5. 128bitSSLで暗号化通信されているのでセキュリティも問題ない。

PhotoshopとかIllustratorとかの大容量ファイルを扱っているデザイナー会社とかでは重宝するサービスだそうだ。
まとめると

  • 100MBまで無料
  • 3人まで同時に送信できる
  • 10ファイルまで送信できる
  • 伝言文を送信できる
  • 相手が開封確認したことをmailで教えてくれる

-ネットワーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Panasonicテレビ「ビエラ」のお部屋ジャンプリンク機能(続き)

PCではファイル名でソートできるので、mp4ファイル名を「何の動画」で「何番目」なのかがわかるように、英数字を使って名前変更すれば順番に並んでくれます。ビエラのお部屋ジャンプリンク機能はファイル名では …

no image

YAMAHAルーターCSRF脆弱性

RT57iやRT58iなどの「かんたん設定ページ」やその他の機種でWWWブラウザによるヤマハルーターを設定することのできる機能がある場合、CSRF(クロスサイト・リクエスト・フォージェリ)の脆弱性が存 …

no image

岩槻もやっとBフレッツ

今まで岩槻院はADSLを使っていましたが、ときどき通信が途絶えたり、上りの速度が遅いので写真を大量にサーバーに転送するのに時間がかかっていました。去年の12月2007年に岩槻でもようやくBフレッツが利 …

YAMAHAルーター「RTX1210」configのアップロード方法

YAMAHAルーターRTX1210の設定を変更するときは、現在の設定をtftpコマンドによりダウンロードして、変更してアップロードするのが一番簡単。 ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1210 …

no image

Bフレッツ

やっと武藏浦和はADSLからFTTH(光ファイバー)に変更できました。だいぶ前からNTTに依頼していたのですがライブタワーの店舗は光ファイバーにできないとのこと。マンションは可能なのに店舗までファイバ …

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
Top