その他

Google日本語入力システム

投稿日:2010年2月21日 更新日:

Googleの日本語入力があるのを知らなかった。日本語入力FEP(フロントエンドプロセッサ)までGoogleが開発するようになった。

ほとんどの人がWindowsを使っているが、マイクロソフトが提供しているIMEは使い勝手が悪い。変換効率は悪いし、変換の動きも微妙。20年前からサードパーティのATOK(ジャストシステム製)のお世話になっている。もともとMS-DOS時代の一太郎についていたFEP。携帯電話にもATOKが使われており、FEPの分野では最強。専門用語辞書を導入したり、自分で登録単語をテキスト化して読み込むとさらいに使い勝手がよくなる。ただいっぱい登録すると日常的に使われる単語が後ろのほうの候補になることもあり逆に非効率的になることもあります。

今回のGoogle日本語入力の一番の特徴は予測変換である。適当に入力すると予測して候補を出してくれる。携帯電話でおなじみの入力方法です。まだ使って間もないがこの予測変換は相当強力。使っている人の変換から単語を登録しているものと思われるが、医学用語もほとんど出てくる。これなら単語登録はとりあえず必要ないかもしれない。今までβ版であったが2月18日より製品版も出ている。ただ安定しているのはβ版だそうです。製品版をダウンロードしてインストールするとベータ版は上書きされる。使い勝手は今のところ問題ないし、なんといっても無料。こんな製品開発されたら他の日本語入力ソフトは撤退するしかないか。恐るべしGoogle。

-その他
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ウイルス対策

インターネットで何でもできるようになり便利になりましたが、セキュリティには十分注意しないとウイルスに感染してしまいます。今ではネットバンクは1/3の人が使うようになっているので、ログオンIDやパスワー …

no image

神エディター「Sublime Text 3」のインストールと日本語化

遠い昔、1980年代はMS-DOSだったのですが、そのとき使っていたエディターはVZエディター。一番人気があったMifesと比較するとアセンブラで作られていたので、CPUが遅くても十分使えました。検索 …

とりあえずOpenOfficeインストールしてみた

所有しているすべてのPCにMicrosoft Officeを導入する必要もないので、Officeファイルと互換性のある無料の「OpenOffice」をダウンロードしてインストールしてみた。 インストー …

no image

地デジ対策

地上アナログ放送は2011年7月24日までに終了することになっていますが、普及率は50%を超えていません。8月の北京オリンピックで一気に50%越えを期待していたようですが、3ポイントくらいしか上がりま …

試験用カウントダウンタイマー

この季節になると受験生は最後の追い込みになります。通常試験時間の確認は腕時計を使うことが多いと思いますが、カウントダウンタイマーを使えばあと何分で試験が終了かわかるので便利ですよ。 調理用のカウントダ …

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Top