ネットワーク

YAMAHAルーター「RTX1210」configのアップロード方法

投稿日:2016年1月8日 更新日:

YAMAHAルーターRTX1210の設定を変更するときは、現在の設定をtftpコマンドによりダウンロードして、変更してアップロードするのが一番簡単。

RTX1210現在の設定をダウンロード

RTX1210のIPアドレスを192.168.100.1とします。DOSプロンプトから

tftp 192.168.100.1 get config/(パスワード) config.txt

と入力すると

個人用フォルダにconfig.txtとして保存される

configの編集

config.txtをエディターで開いて

clear configとsaveの前の#を削除しておくことにより、設定されているconfigをいったん全削除して新たなconfigを書き込み、保存されます。

configに追加もしくは削除する部分を編集して保存

configをRTX1210にアップロード

コマンドプロンプト画面から

tftp 192.168.100.1 put config.txt config/(パスワード)

と入力すれば完了です

 

 

-ネットワーク
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

YAMAHAルーター「RTX1210」でポートVLANの設定方法

RTX1210のLAN1ポートは8個あり、通常は同一セグメントのスイッチングハブ(ギガビット)として機能しますが、「ポートVLAN機能」を使えばポートごとに仮想的に異なるセグメントにすることが可能にな …

no image

光で何をするか?

ADSLで十分速いけど、光にして何かいいことあるのでしょうか? 動画もADSLのスピードがあれば十分だし、フリーソフトのダウンロードだってそんなに時間は変わらないし。光の方がADSLより安定はしている …

YAMAHAルーター「RTX1200」の管理者パスワードがわからなくなった場合

Ipv6折り返し通信に使っているRTX1200の管理者パスワードがわからなくなってしまった。昨年の2016年11月からIPv6折り返し通信のみで運用していて、一度も途切れたことがないのでそのままにして …

Panasonicテレビ「ビエラ」のお部屋ジャンプリンク機能

Panasonicのビエラはネットワーク機能が充実しています。有線LANが装備されているので、NAS HDDの中にmp4ファイルを保存しておくと、ビエラから動画を見ることが可能。またTVドラマのような …

電話主装置による転送機能

YAMAHA RTシリーズ(RT57i,58i.RTV700等)のカスケード機能やNTTのボイスワープを使うと、どこにいても電話を受けることができ便利です。ただボイスワープの場合転送を開始・停止する必 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Top