Wi-Fi

YAMAHAルーター「RTX1210」でMACアドレスとDHCPにより割り当てるIPアドレスを固定する方法

投稿日:2016年1月8日 更新日:

ルーターのDHCP機能によりIPアドレスを自動的にふると、接続するたびにIPアドレスが変わってしまう。特定の機器に割り当てるIPアドレスを固定したほうが管理が楽だし、セキュリティ上好ましい。今回はRTX1210などのYAMAHAルーターを使ってMACアドレスと割り当てるIPアドレスを紐付ける方法について説明します。

RTX1210の設定をTFTPによりダウンロード

tftpコマンドにより現在のconfigをダウンロード。DHCP configurationの部分だけを下に示してあります。

RTX1210でmacアドレスとDHCPアドレスを紐づけ

DHCPサーバー機能ON

以下の2行はDHCPサーバー機能をONにしますよという宣言→

dhcp service server
dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent

DHCPにより割り当てるIPアドレスの範囲を指定

仮に192.168.100.101から192.168.100.120にIPアドレスの範囲を指定する場合
→dhcp scope 1 192.168.100.101-192.168.100.120

割り当てるIPアドレスとMACアドレスを紐付け

192.168.100.101にMACアドレス11:22:33:44:55:66の機器を追加
→dhcp scope bind 192.168.100.101 ethernet 11:22:33:44:55:66

新しいWi-Fi機器を設定する場合

DHCP範囲を広げる

新たなIPアドレス192.168.100.100を追加するために192.168.100.101-192.168.100.120を192.168.100.100-192.168.100.120に変更して範囲を広げる

dhcp scope 1 192.168.100.100-192.168.100.120

192.168.100.100を新たなIPアドレスとして追加

新たな機器のMACアドレスを22:33:44:55:66:77とした場合
→dhcp scope bind 192.168.100.100 ethernet 22:33:44:55:66:77を追加

TFTPによりRTX1210にアップロード

修正したconfig.txtをTFTPによりアップロードすれば完了です

-Wi-Fi
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Wi-Fiシンプルアクセスポイント

LTE接続だとスマホも快適に通信できますが、通信量が月7Gを超えると低速通信になってしまう。なるべくWi-Fi接続を利用して、月7Gを超えないような工夫が必要です。 今まで使っていたNECのAterm …

no image

WARP STAR Aterm WR8300N

Bフレッツの速度が十分生かされていないので、無線LANアクセスポイントを802.11n対応「WARP STAR Aterm WR8300N」に変更した。ルーターはYAMAHAのRTX1100を使ってい …

SIMロックフリールーター「Aterm MR04LN」の設定方法[有線接続]

SIMロックフリーモバイルルーターの選択肢は今のところ少ない。その中ではNEC製が一番信頼性は高いので、「Aterm MR04LN PA-MR04LN」を購入しました。IIJmioのSIMカードも使え …

no image

無線LAN

2000年頃「Yahoo BBフォン」を使っていたとき、NECのAterm7850Sをルーターとして使っていました。現在はBフレッツなのでルーターはYAMAHAの「RTX1100」しか使っていません。 …

プラネックス「MZK-MF300D」をローカルルーターとして設定

前回の記事でMZK-SA300D(アクセスポイント)のファームウェアをMZK-MF300D(ルーター)の最新ファームウェアにアップデートすることにより、アクセスポイントがルーターに変身することを書きま …

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Top