Windows Windows10

Windows10起動時にアプリを常駐させる方法

投稿日:2015年12月31日 更新日:

再起動をかけていつも使うアプリを常駐するように設定すれば便利です。スクリーンショットを撮るのに「WinShot」を愛用していますが、スタートアップフォルダにショートカットをいれるだけで常駐するようになります。

スタートアップフォルダの場所

スタートアップフォルダの位置がわかりにくい

OS(C:)>ユーザー>[ユーザー名]>AppData>Roaming>Microsoft>Windows>スタートメニュー>プログラム>スタートアップ

エクスプローラーでOS(C:)>ユーザー>[ユーザー名]を開く

表示で隠しファイルを☑しないとAppDataフォルダが表示されない

20151230_221510_WIN起動時常駐

隠しファイルに☑を入れるAppDataフォルダが出現

20151230_221520_WIN起動時常駐

AppData>Roaming>Microsoft>Windows>スタートメニュー>プログラム>スタートアップ

最後のスタートアップフォルダにWinShotショートカットを入れて再起動

20151230_221329_WIN起動時常駐

以上でWinShotが常駐するようになりました。

 

-Windows, Windows10
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Windows10でGoogle日本語入力を固定する方法

Windows10とGoogle日本語入力の相性が良くないようです。そのうち解消されるのでしょうが、正常に動かない場合はGoogle日本語入力をアンイストールして再度インストールしてみましょう。再度イ …

外付けドライブ名を固定する方法(Windows10)

動画保存用にポータブルHDDを購入しました。今回はアイ・オー・データ機器の「USB3.0/2.0ポータブルHDD超高速カクウスLite1TB W」ですが、どこの製品を購入してもたいした違いはありません …

Windows7へのアップグレード

重い、遅いと評判の悪かった「Windows Vista」から、「Windows7」になったので一部のPCを7にアップグレードすることにした。 冬のボーナス戦線でさかんにWindows7を宣伝しているの …

外付けドライブ名を固定する方法(Windows7)

外付けHDDをUSB接続した場合、他にも外部ドライブをいくつか使っていると、接続するたびにドライブ名が変わってしまうことがあります。毎回同じドライブ名を割り当てたほうがわかりやすいし、都合がいい場合も …

NAS HDDにドライブ名を割り当てる方法

外付けUSBのHDDに固定のドライブ名を割り当てることができますが、NAS HDDにも固定のドライブ名を割り当てることができます。もちろんこの場合の固定とは完全固定ではありません。なるべくドライブ名が …

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Top