ネットワーク

Panasonicテレビ「ビエラ」のお部屋ジャンプリンク機能(続き)

投稿日:2015年12月30日 更新日:

PCではファイル名でソートできるので、mp4ファイル名を「何の動画」で「何番目」なのかがわかるように、英数字を使って名前変更すれば順番に並んでくれます。ビエラのお部屋ジャンプリンク機能はファイル名ではなくタイトル名が表示されます。mp4ファイルを作成したときファイル名とタイトル名は同じなのですが、ファイル名だけ変えてもビエラには反映されません。同時にタイトル名も変える必要があります。

またビエラではファイルの更新日でソートされているようです。そのためファイル名だけを変更しても順番に並んでくれません。1話→5話→2話→3話→4話・・・のようになってしまうと順番に再生しなくて不便です。5話を4話よりも更新日時を先に変更してしまえば1話→2話→3話→4話→5話・・・と並び替えることができます。

更新日時変更方法

Change Timestampを使っています。

PCでNAS HDDを確認するとファイル名の順で並んでいます

20151230_073245_mp4ファイル更新日変更

表示で詳細ウインドウをクリック
>タイトル名を変更 通常はファイル名をコピペすればよい
>保存をクリック

20151230_073336_mp4ファイル更新日変更

更新日時でソート→左のファイル名が順番に並んでいるかどうか確認

20151230_073412_mp4ファイル更新日変更

順番にならんでいない場合は更新日時を変更

20151230_073433_mp4ファイル更新日変更

Change Timestampを起動

適当に日付、時間を調節してファイル名順に並ぶようにする。ファイルをドロップ&ドローすれば更新日時を変更してくれる。

20151230_073618_mp4ファイル更新日変更

-ネットワーク
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

YAMAHAルーター「RTX1210」でネットボランチ登録

プロバイダと固定アドレス契約をしている場合はいつも同じIPアドレスでインターネットにつながりますが、通常はプロバイダからあいているIPアドレスがリースされます。普通はそれで問題ないのですが、外からイン …

YAMAHAルーター「RTX1210」を初期化して工場出荷状態に戻す方法

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1210 posted with カエレバ ヤマハ(YAMAHA) 2014-11-27 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング RTX1210を設定 …

YAMAHAルーター「RT57i」 ファームウェアバージョンアップ

YAMAHAのサイトをしばらくの間チェックしていなかったが、RT57iのファームウェアがバージョンアップされていました。 前々回のバージョンアップはDNSキャッシュポイズニングによる脆弱性のためのバー …

no image

フレッツ光のサービス情報サイトから「IPv6オプション」を申し込むには?

「IPv6折り返し通信」をするためには、フレッツのサービス情報サイトからIPv6オプションを申し込む必要があります。サービス情報サイトはインターネットではないので、新たにPPPoE設定をする必要があり …

LANケーブル|簡単なので自分で作りましょう!

インターネットをするのに欠かせないのがLANケーブル。長いLANケーブルをそのまま使っていると見た目も悪いし、配線周りがきたなくなります。LANケーブルを好きな長さで自作できれば、ケーブル周りはスッキ …

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Top