ネットワーク

Panasonicテレビ「ビエラ」のお部屋ジャンプリンク機能(続き)

投稿日:2015年12月30日 更新日:

PCではファイル名でソートできるので、mp4ファイル名を「何の動画」で「何番目」なのかがわかるように、英数字を使って名前変更すれば順番に並んでくれます。ビエラのお部屋ジャンプリンク機能はファイル名ではなくタイトル名が表示されます。mp4ファイルを作成したときファイル名とタイトル名は同じなのですが、ファイル名だけ変えてもビエラには反映されません。同時にタイトル名も変える必要があります。

またビエラではファイルの更新日でソートされているようです。そのためファイル名だけを変更しても順番に並んでくれません。1話→5話→2話→3話→4話・・・のようになってしまうと順番に再生しなくて不便です。5話を4話よりも更新日時を先に変更してしまえば1話→2話→3話→4話→5話・・・と並び替えることができます。

更新日時変更方法

Change Timestampを使っています。

PCでNAS HDDを確認するとファイル名の順で並んでいます

20151230_073245_mp4ファイル更新日変更

表示で詳細ウインドウをクリック
>タイトル名を変更 通常はファイル名をコピペすればよい
>保存をクリック

20151230_073336_mp4ファイル更新日変更

更新日時でソート→左のファイル名が順番に並んでいるかどうか確認

20151230_073412_mp4ファイル更新日変更

順番にならんでいない場合は更新日時を変更

20151230_073433_mp4ファイル更新日変更

Change Timestampを起動

適当に日付、時間を調節してファイル名順に並ぶようにする。ファイルをドロップ&ドローすれば更新日時を変更してくれる。

20151230_073618_mp4ファイル更新日変更

-ネットワーク
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

YAMAHAルーター「RTX1200」の管理者パスワードがわからなくなった場合

Ipv6折り返し通信に使っているRTX1200の管理者パスワードがわからなくなってしまった。昨年の2016年11月からIPv6折り返し通信のみで運用していて、一度も途切れたことがないのでそのままにして …

YAMAHAルーター「RTX1210」を初期化して工場出荷状態に戻す方法

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1210 posted with カエレバ ヤマハ(YAMAHA) 2014-11-27 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング RTX1210を設定 …

no image

YAMAHAルーターCSRF脆弱性

RT57iやRT58iなどの「かんたん設定ページ」やその他の機種でWWWブラウザによるヤマハルーターを設定することのできる機能がある場合、CSRF(クロスサイト・リクエスト・フォージェリ)の脆弱性が存 …

FFFTPの設定を他のPCに移行

FTPクライアントソフト「FFFTP」を他のPCで使う場合、設定をやり直すのは面倒くさい。古いPCのFFFTPの設定をファイルに保存して新しいPCに復元することができます。 目次 FFFTPの設定を保 …

no image

Bフレッツ

やっと武藏浦和はADSLからFTTH(光ファイバー)に変更できました。だいぶ前からNTTに依頼していたのですがライブタワーの店舗は光ファイバーにできないとのこと。マンションは可能なのに店舗までファイバ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top