ネットワーク

Panasonicテレビ「ビエラ」のお部屋ジャンプリンク機能

投稿日:2015年12月29日 更新日:

Panasonicのビエラはネットワーク機能が充実しています。有線LANが装備されているので、NAS HDDの中にmp4ファイルを保存しておくと、ビエラから動画を見ることが可能。またTVドラマのような続きものだと連続再生してくれるので、とても便利です。

 

お部屋ジャンプ機能の使い方

リモコンでアプリボタンを押す

20151228_164342_お部屋ジャンプリンク

[お部屋ジャンプリンク]を選択

20151228_164402_お部屋ジャンプリンク

NAS HDDを選択

20151228_164436_お部屋ジャンプリンク

フォルダーを選択

20151228_164457_お部屋ジャンプリンク

shareを選択

20151228_164508_お部屋ジャンプリンク

フォルダを選択

20151228_164557_お部屋ジャンプリンク

フォルダの中に順番にmp4ファイルが保存されているので、最初のファイルを選択

20151228_164633_お部屋ジャンプリンク

再生が始まります。第1話を終わると自動的に第2話が再生されます。

20151228_164652_お部屋ジャンプリンク

便利ですが、いつも途中で寝てしまいます。

お部屋ジャンプリンク機能のファイル管理はタイトルが表示され、更新日時でソートされているので、表示が順番通りになってないときもあります。その場合は更新日時を変更すればOKです。

-ネットワーク
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Net Analyzer for iOS

LAN情報を調べるのに、WindowsだとNetEnum4が便利なのですが、iOS用の無料アプリ「Net Analyzer」も同様の機能を備えています。検索時間も速くて、NetEnumでは検索されなか …

宅ふぁいる便

Gmailだと送受信が可能なメールの上限サイズは20MB。ただし、メールの正確なサイズは添付ファイルによって異なる。添付ファイルを追加すると、転送エンコーディングが自動的に追加されファイルのサイズが増 …

ネットワーク上のPC情報取得するには「NetEnum」が便利!

ネットワーク上にPCおよび周辺機器が増えてくると管理が大変になります。「NetEnum4」はホスト名、IPアドレス、MACアドレス、ベンダー名を一覧表示してくれる便利なユーティリティで、株式会社リアラ …

TeraTermによるYAMAHAルーターログイン時における文字化けを解消

Tera TermでRTX1210にログインして#show environmentにより現在の状態を表示させたところ、日本語表示が文字化けしている。 文字コードがデフォルトでUTF-8になっているので …

no image

フレッツ光のサービス情報サイトから「IPv6オプション」を申し込むには?

「IPv6折り返し通信」をするためには、フレッツのサービス情報サイトからIPv6オプションを申し込む必要があります。サービス情報サイトはインターネットではないので、新たにPPPoE設定をする必要があり …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Top