ネットワーク

Panasonicテレビ「ビエラ」のお部屋ジャンプリンク機能

投稿日:2015年12月29日 更新日:

Panasonicのビエラはネットワーク機能が充実しています。有線LANが装備されているので、NAS HDDの中にmp4ファイルを保存しておくと、ビエラから動画を見ることが可能。またTVドラマのような続きものだと連続再生してくれるので、とても便利です。

 

お部屋ジャンプ機能の使い方

リモコンでアプリボタンを押す

20151228_164342_お部屋ジャンプリンク

[お部屋ジャンプリンク]を選択

20151228_164402_お部屋ジャンプリンク

NAS HDDを選択

20151228_164436_お部屋ジャンプリンク

フォルダーを選択

20151228_164457_お部屋ジャンプリンク

shareを選択

20151228_164508_お部屋ジャンプリンク

フォルダを選択

20151228_164557_お部屋ジャンプリンク

フォルダの中に順番にmp4ファイルが保存されているので、最初のファイルを選択

20151228_164633_お部屋ジャンプリンク

再生が始まります。第1話を終わると自動的に第2話が再生されます。

20151228_164652_お部屋ジャンプリンク

便利ですが、いつも途中で寝てしまいます。

お部屋ジャンプリンク機能のファイル管理はタイトルが表示され、更新日時でソートされているので、表示が順番通りになってないときもあります。その場合は更新日時を変更すればOKです。

-ネットワーク
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

YAMAHAルーター「RTX1210」を初期化して工場出荷状態に戻す方法

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1210 posted with カエレバ ヤマハ(YAMAHA) 2014-11-27 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング RTX1210を設定 …

YAMAHAルーター「RTX1210」でポートVLANの設定方法

RTX1210のLAN1ポートは8個あり、通常は同一セグメントのスイッチングハブ(ギガビット)として機能しますが、「ポートVLAN機能」を使えばポートごとに仮想的に異なるセグメントにすることが可能にな …

YAMAHAルーター「RTX1210」を導入してみた

2005年からYAMAHAのルーターRTX1100を10年以上使っていましたが、まったく故障しなかった。個人が扱えるVPNルーターとしてはYAMAHAのルーターは今でも一番人気のようです。YAMAHA …

ネットワーク上のPC情報取得するには「NetEnum」が便利!

ネットワーク上にPCおよび周辺機器が増えてくると管理が大変になります。「NetEnum4」はホスト名、IPアドレス、MACアドレス、ベンダー名を一覧表示してくれる便利なユーティリティで、株式会社リアラ …

BUFFALO製NAS HDD「LS410D」のファームウェア更新

NAS HDDとしてBUFFALO製のLS410Dシリーズを使っていますが、容量が2TBでそろそろ残容量が少なくなってきた。その影響なのかPanasonicのTV、ビエラから時々DLNA接続できなくな …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top