その他

ヤマダモバイル会員登録

投稿日:

スマホに家電量販店のモバイル会員証をインストールしておくと、万が一会員証を忘れてもスマホでポイントをためることができます。ケーズデンキとかは登録した電話番号を店頭で伝えればポイント合算してくれるのですが、ヤマダ電気は領収書を後日持参する必要があります。

登録方法

スマホ用のアプリをダウンロードしてインストール

20151218_065909_ヤマダ電機スマホ連携20151218_065933_ヤマダ電機スマホ連携

今回の目的はヤマダポイントとの連携なので[ヤマダポイントカードをご利用の方]をクリック

20151218_070007_ヤマダ電機スマホ連携

ヤマダポイントカードQRコードを読み込ませるためカメラを起動

20151218_070017_ヤマダ電機スマホ連携

QRコードが確認できれば同意して登録

20151218_070059_ヤマダ電機スマホ連携

メールアドレス登録
>Gmailでは登録できなかったのでiCloudメールを登録

20151218_070110_ヤマダ電機スマホ連携

メール送信画面に移動

20151218_070128_ヤマダ電機スマホ連携

ヤマダ電機からメールが送信されてくるのでURLをクリック

20151218_070849_ヤマダ電機スマホ連携

アプリを起動

20151218_070903_ヤマダ電機スマホ連携

会員登録

  • 暗証番号
  • 電話番号
  • 氏名
  • 住所 等

20151218_071105_ヤマダ電機スマホ連携

右上にたまっているポイントが表示されています

20151218_072240_ヤマダ電機スマホ連携

これを使えばポイントカードを持ち歩く必要はなくなります。

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スライド式のキーボードトレイで机の上がスッキリ!

狭い机の上にキーボードがあると作業の邪魔になります。机の下にキーボードトレイを取り付けると、キーボードを使わない時は使い勝手が良くなります。 東急ハンズとかで木製のスライドトレイも売ってますが、上海問 …

マンホールの交換

庭にあるマンホールの排水が悪いので、雨が降ると水がたまってしまいます。排水の穴が小さく、少ないことが目詰まりの原因になっています。犬もいて、暑くなると臭いもでてしまうので、マンホールの交換を検討。 今 …

ラストワンのLED電球交換

ダイニングキッチンでPCを操作していたら、いきなり電球が切れた。家の中は全部LEDに変えたはずと思っていましたが、1か所残っていました。最近はLED電球もずいぶん安くなりました。17口径はまだ高いけど …

no image

android OSバージョンアップ

Galaxy androidOSの4へのバージョンアップが開始されたので早速ダウンロード 方法 アプリ >設定 >端末情報 >ソフトウェア更新 280MBくらい これでめでたく4.0.4となった なん …

カード決済はどこがいいか?比較検討してAirペイの導入を決定!

今までカード決済はiPad miniを使って「Square」で行っていました。イヤホンジャックに専用の小さいカードリーダーをさして決済、画面に指でサインすれば決済完了になります。決済明細をメッセージや …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Top