その他

ヤマダモバイル会員登録

投稿日:

スマホに家電量販店のモバイル会員証をインストールしておくと、万が一会員証を忘れてもスマホでポイントをためることができます。ケーズデンキとかは登録した電話番号を店頭で伝えればポイント合算してくれるのですが、ヤマダ電気は領収書を後日持参する必要があります。

登録方法

スマホ用のアプリをダウンロードしてインストール

20151218_065909_ヤマダ電機スマホ連携20151218_065933_ヤマダ電機スマホ連携

今回の目的はヤマダポイントとの連携なので[ヤマダポイントカードをご利用の方]をクリック

20151218_070007_ヤマダ電機スマホ連携

ヤマダポイントカードQRコードを読み込ませるためカメラを起動

20151218_070017_ヤマダ電機スマホ連携

QRコードが確認できれば同意して登録

20151218_070059_ヤマダ電機スマホ連携

メールアドレス登録
>Gmailでは登録できなかったのでiCloudメールを登録

20151218_070110_ヤマダ電機スマホ連携

メール送信画面に移動

20151218_070128_ヤマダ電機スマホ連携

ヤマダ電機からメールが送信されてくるのでURLをクリック

20151218_070849_ヤマダ電機スマホ連携

アプリを起動

20151218_070903_ヤマダ電機スマホ連携

会員登録

  • 暗証番号
  • 電話番号
  • 氏名
  • 住所 等

20151218_071105_ヤマダ電機スマホ連携

右上にたまっているポイントが表示されています

20151218_072240_ヤマダ電機スマホ連携

これを使えばポイントカードを持ち歩く必要はなくなります。

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2万円パソコン

5,6年前から使っているiBookはWebを閲覧しようとすると、とんでもなく遅い。前はこんなに遅くなかった気がするが、Web自体が重くなっているのかもしれません。端末としてWebとファイルメーカーさえ …

埼玉りそな銀行、ワンタイムパスワード生成アプリのサービスを開始

事業用では埼玉りそな銀行をメインに使っていますが、ワンタイムパスワード生成アプリのサービスが開始されたので、早速導入してみました。アプリはシマンテック社の「VIP Access for iPhone」 …

no image

年賀状をスキャンして表裏1枚のJPEG画像で保存する方法

2018年も最終日になり、まだ年賀状を出していない人もいるかもしれません。プリンターで印刷するだけの年賀状なんて「意味ねー」と思っている人も多いかもしれませんが、すべて止めることはなかなかできません。 …

no image

モニターの故障

2週間くらい前の話なのですが、またI・Oデータの24インチモニタLCD-MF241Xが故障してしまった。前日の夜までは全く問題なかったのに朝起きると画面が緑色ぽくなっている。音は聞こえているが、リモコ …

TポイントとYahoo!IDを連携

2013年7月より、Yahoo!ポイントがTポイントとして貯めたり、使えるようになりました。ヤフオクとかLOHACOでの購入、その他でTポイントが貯まります。またYahoo!JAPANからTポイントも …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top