LINE

LINEの新機能「Keep」は便利

投稿日:

LINEで保存しておきたいテキストや画像をサーバー上に保存できるようになりました。後で見たいトークの発言を保存できるので便利ですよ。保存容量は1GB、保存期間は無制限ですが、1ファイルが50MBを超えたときは30日に制限されます。

キープの対象は

  • テキスト
  • URL
  • 画像
  • 動画
  • 音声メッセージ
  • Word、Excelなどのファイル
  • 写真→現時点ではカメラロール内からの保存には対応していないが、今後対応予定だそうです

トークの保存方法

保存したいトークを長押し
>Keepをクリック
>保存をクリック

20151214_112544_LINE_keep 20151214_112607_LINE_keep

Keepしたトークの表示方法

プロフィール画面からKeepをクリック

20151214_112626_LINE_keep 20151214_112634_LINE_keep

-LINE

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

PC用LINEのアンインストール方法

Windows8/10専用のLINEがあるので、今まで使っていたWindows用LINEをアンイストールしようとしたらできない。 コントロールパネル >プログラムのアンインストールを選択 >右クリック …

Windows10用のLINEをインストール

PC用のLINEはWindows LINEを使っていましたが、Windows8/10用アプリがリリースされていました。古いLINEをアンインストールして新たにインストールしてみました。 LINEダウン …

QRコードを使ってLINEで友だちになる方法

もともと大手キャリア(docomo、au、softbank)を使っていて、そのまま格安SIMにMNPした場合はLINEを引き続き使えるので何の問題もありません。MNP後にLINEアカウントを解除してし …

LINE相手から返答があったのに相手方に送信したメッセージが既読にならない?

LINEで相手方に送信したメッセージが既読にならないとき、「KS既読スルー」といって気にする人も多いかもしれません。私は全く気になりませんが、今回妙な現象が発生しました。 LINE相手にメッセージを送 …

LINEで友だち自動追加したかどうかの確認方法

LINEで「友だち自動追加」したかどうか確認したい場合どうすればいいのでしょうか? 自動でスマホの連絡先をLINEに吸い上げられてしまって嫌だと思う人もいるかもしれません。本来はLINE側からIDとパ …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Top