その他

LED電球の交換

投稿日:2015年6月16日 更新日:

家の電球はほとんどLED電球に変えたので、球切れで交換することはなくなりました。玄関を出たところの外灯がつかなくなったので、配線がおかしくなったのかな?と思いましたが、白熱電球の球切れ。家の中の最後の白熱電球が残っていたのですね。

早速ヨドバシでLED電球を購入して交換。白熱電球と比べると若干暗めですが、消費電力は1/10と経済的。昔のLED電球は一方向しか照らしてくれませんでしたが、今では「全方向タイプ」も出てきて、明るさも十分。

購入したのはE26口金 三菱電機照明株式会社「LDA8L-G/60/S」。東芝やPanasonicより安かったです。

  • 電球60形相当
  • 全光束(明るさ)810ルーメン
  • 全方向タイプ220°
  • 密閉器具にも対応

20150616_083406_LED電球外灯取り替え 20150616_083431_LED電球外灯取り替え

外灯なので昼光色ではなく、電球色を選択

20150616_110419_LED電球外灯取り替え

これがないと犬のうんちを踏みそうになるんですね。太陽光による電灯もつけているのですが、晴れていないと途中で電気がきれてしまったりして、代用できません。
20150616195512

-その他
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

自動車の税金とエコカー減税

新車を購入するときはどれくらい値引きしてくれるか?ばかり気になりますが、税金のこともある程度理解しておきましょう。 目次 車の税金 新車購入時にかかる税金は 消費税(8%) 自動車取得税(おおむね3% …

PanasonicビエラにTV録画用外付けHDDを増設する方法

今まで使っていたDVDレコーダーの調子が悪くなって内蔵HDDに録画できなくなったが、DVD再生は可能なので、ビエラにTV録画用外付けUSB接続用HDDを増設することになった。TVは2013年に購入した …

ボイスワープ

電話の転送は「ボイスワープ」が便利。個人でも自宅にかかってきた電話を携帯電話に転送している人も多いです。NTTの基地局で電話を転送するので、確実に転送されることが最大のメリットです。 目次 一番シンプ …

埼玉りそな銀行、ワンタイムパスワード生成アプリのサービスを開始

事業用では埼玉りそな銀行をメインに使っていますが、ワンタイムパスワード生成アプリのサービスが開始されたので、早速導入してみました。アプリはシマンテック社の「VIP Access for iPhone」 …

秀丸エディターでUTF-8(BOMなし)を作成or保存

WordPressをカスタマイズするのに、phpファイルをUTF-8(BOMなし)で作成・保存する必要があるのですが、Windowsメモ帳ではできない。UTF-8(BOMなし)を扱えるエディターとして …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top