楽天とかでPCキャスター台売っているので購入したことがあります。
SANWA SUPPLY(サンワサプライ) CPUスタンド CP-032 |
今回は自分で作るのも簡単なので自作してみました。
部品
- 厚めの板→適当な長さに切断
- キャスター
- ねじ
- L字特厚金折
作り方
板の四隅にキャスターをつける
L字特厚金折をPCの横幅に合わせてねじ止め
PCを載せて完成しました
IT関係を中心に役に立ちそうな情報を発信していきます
投稿日:2016年2月3日 更新日:
楽天とかでPCキャスター台売っているので購入したことがあります。
SANWA SUPPLY(サンワサプライ) CPUスタンド CP-032 |
今回は自分で作るのも簡単なので自作してみました。
板の四隅にキャスターをつける
L字特厚金折をPCの横幅に合わせてねじ止め
PCを載せて完成しました
執筆者:管理人
関連記事
毎年筆王を使って年賀状を印刷していますが、1年に1回しか印刷しないので、はがき印刷の印刷面はどっちだったっけ? 縦向きどっちが先頭?適当にやるとせっかく購入したはがきをダメにしてしまう。そもそも死ぬま …
自動車税の支払期限は5月末日までですが、金融機関の窓口での納付以外にネットからペイジー納付できます。今回は埼玉りそな銀行からページー納付してみました。簡単にできますから、忙しい人は便利ですね! 埼玉り …
スクリーンショット「GreenShot」はWindows10との相性いいですよ!
IT系のブログを書く上でスクリーンショットは必須ユーティリティー。今まで使っていた「WinShot」はアクティブウインドウを撮れたり、出力ファイル名を自動で設定できたり、使い勝手が良かった。ところがW …
埼玉りそな銀行、ワンタイムパスワード生成アプリのサービスを開始
事業用では埼玉りそな銀行をメインに使っていますが、ワンタイムパスワード生成アプリのサービスが開始されたので、早速導入してみました。アプリはシマンテック社の「VIP Access for iPhone」 …
HDDの消せない領域(OEM、EFI、回復)を削除するにはどうするか?
前回は2.5インチHDDの接続端子が壊れ、中からHDDを取り出し、認識しなくなったHDDを復活させる記事を書きました。復活しない場合は「ディスクの管理」を使って修復できる場合もあります。 左下のWin …
2019/11/30
カード決済はどこがいいか?比較検討してAirペイの導入を決定!
2018/12/13
HDDの消せない領域(OEM、EFI、回復)を削除するにはどうするか?
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |