その他

PCキャスター台を自作してみました

投稿日:2016年2月3日 更新日:

楽天とかでPCキャスター台売っているので購入したことがあります。

SANWA SUPPLY(サンワサプライ) CPUスタンド CP-032

SANWA SUPPLY(サンワサプライ) CPUスタンド CP-032
価格:4,744円(税込、送料別)

今回は自分で作るのも簡単なので自作してみました。

部品

  • 厚めの板→適当な長さに切断
  • キャスター
  • ねじ
  • L字特厚金折

20160202_142319_自作PCキャスター台

20160202_142218_自作PCキャスター台
20160202_142233_自作PCキャスター台
20160202_142404_自作PCキャスター台

作り方

板の四隅にキャスターをつける

20160202_141525_自作PCキャスター台

20160202_142148_自作PCキャスター台

L字特厚金折をPCの横幅に合わせてねじ止め

20160202_142435_自作PCキャスター台

PCを載せて完成しました

20160202_143644_自作PCキャスター台

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

FileZillaの設定を移行(Windows→Mac)

最近はMac Book Proを使うようになったので、Macでも使えるFTPクライアント「FileZilla」の設定をWindowsからMacに移行しておきましょう。 目次1 設定をWindowsから …

IIJmio電話かけ放題プランに変更する方法

スマホは基本、30秒あたり20円(税別)もかかります。5分おしゃべりをすると200円(税別)、1時間だと2400円(税別)もかかるのはビックリです。大手のキャリアだと定額電話かけ放題プランがありますが …

no image

スクリーンショット「GreenShot」はWindows10との相性いいですよ!

IT系のブログを書く上でスクリーンショットは必須ユーティリティー。今まで使っていた「WinShot」はアクティブウインドウを撮れたり、出力ファイル名を自動で設定できたり、使い勝手が良かった。ところがW …

no image

HDDの消せない領域(OEM、EFI、回復)を削除するにはどうするか?

前回は2.5インチHDDの接続端子が壊れ、中からHDDを取り出し、認識しなくなったHDDを復活させる記事を書きました。復活しない場合は「ディスクの管理」を使って修復できる場合もあります。 左下のWin …

no image

FeliCa

SuicaやPasmoなどやお財布携帯は「FeliCa」が使われていますが、中身どうなっているのでしょうか? 駅の改札を通るとき、お財布から出さなくてもいいのですが、実は無線を使用しています。13.5 …

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Top