その他

埼玉りそな銀行、ワンタイムパスワード生成アプリのサービスを開始

投稿日:2016年3月16日 更新日:

事業用では埼玉りそな銀行をメインに使っていますが、ワンタイムパスワード生成アプリのサービスが開始されたので、早速導入してみました。アプリはシマンテック社の「VIP Access for iPhone」を利用します。

20160314_182239_埼玉りそなワンタイムパスワード

埼玉りそな銀行では

  • ワンタイムパスワードで不正利用防止
  • 専用のウイルス対策ソフトによる不正送金やウイルスをブロック

の2つの方法により対策がとられています。

今回はワンタイムパスワードの導入をしてみました。スマホを使ったソフトウェアトークンへの切替[こちら]をクリック

20160314_182506_埼玉りそなワンタイムパスワード

利用申込にあたり注意事項を確認

20160314_182602_埼玉りそなワンタイムパスワード

VIP Access for iPhoneをダウンロード

  • App Storeから検索してダウンロード
  • WEBのQRコードから

20160314_182611_埼玉りそなワンタイムパスワード

 

20160314_182706_埼玉りそなワンパスワード

 

20160314_182717_埼玉りそなワンパスワード

アプリのダウンロードが完了したら☑をいれて[次へ]をクリック

20160314_182620_埼玉りそなワンタイムパスワード

今まで使っていたカードで該当数字を入力し、秘密の質問に答え、[次へ]をクリック

20160314_183221_埼玉りそなワンタイムパスワード

アプリを開いて、トークンIDとワンタイムパスワードを入力して[申込する]をクリック

20160314_183245_埼玉りそなワンタイムパスワード

20160314_183255_埼玉りそなワンタイムパスワード

以上でソフトウェアトークン利用申込が完了しました

20160314_183356_埼玉りそなワンタイムパスワード

実際に振込をするとき、ワンタイムパスワードの入力が求められるので半角数字を入力すれば、従来の振込カード番号入力よりもセキュリティが高まります。

20160314_183541_埼玉りそなワンタイムパスワード

-その他
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

TポイントとYahoo!IDを連携

2013年7月より、Yahoo!ポイントがTポイントとして貯めたり、使えるようになりました。ヤフオクとかLOHACOでの購入、その他でTポイントが貯まります。またYahoo!JAPANからTポイントも …

no image

HDDの消せない領域(OEM、EFI、回復)を削除するにはどうするか?

前回は2.5インチHDDの接続端子が壊れ、中からHDDを取り出し、認識しなくなったHDDを復活させる記事を書きました。復活しない場合は「ディスクの管理」を使って修復できる場合もあります。 左下のWin …

no image

Let’s note CF-W7 メモリ増設

ノートPCはLet’s note CF-W7シリーズを使って2年になります。厚みはありますが、約1.2kgと重さだけならネットブックと大して変わりません。 OSはWindows Vista …

IIJmio、大容量オプション追加してみた

現在、IIJmio「ファミリーシェアプラン」で3つのSIMカードを使用中。その中の一つがPC用Wi-Fiルーターなので、Windowsのメジャーアップデートが実行されると大量の通信が発生している。調べ …

PDF保存用にCubePDFを使ってみることにした

メインに使っているデスクトップPCからPDF保存用のドライバが消えてた?ので、無料PDF作成ソフトとして定評のあるCubePDFをインストールしてみた。64bit用のアプリがあるので間違えないように[ …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Top