その他

個別ゴミ収集箱

投稿日:2017年8月8日 更新日:

ゴミ収集所にそのままゴミを置くとカラスに荒らされるので、黄色や青色のネットをゴミに被せて、カラス対策をしている町内会が多い。カラスも餌が少なくなってきたのか、ネットを上手に解いたり、ネットを破ってしまう凶暴なカラスも増えているようです。自分のところでは戸別にゴミ箱を置くようになっていますが、ネットでは荒らされると後始末が大変なので何かいいゴミ箱ないか探してみました。普通の円筒ゴミ箱でもいいのですが、風が強いと飛ばされたり、中が密閉しているので臭いの問題とかもあります。

マンションとかの共同住居で使っているのは見た目もいいのですが、価格が高い。

黄色のネットを使っている家庭が多いですね。

色もきれいなグリーンで、これも選択肢になりました。ネットで調べると15,000円~20,000円。重さが軽そうだったのが難点。

ある程度重さがあって風に吹き飛ばされないで、値段も1万円以内のがあったので、これに決定。黄色のネットだと前日夜から出すのは控えますが、これなら前日に出しても大丈夫ですね。

組み立ても簡単で、上から開けるのでゴミ収集する人も簡単。台風が来ても吹き飛ばされません。

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

デルタ航空機内Wi-Fiの利用方法

この記事では飛行機の中からインターネット接続する方法について紹介します。 飛行機の中で映画を見たり、雑誌を読んだりして暇はつぶせるのですが、長時間乗ってるといつものようにメールチェックしたり、ニュース …

秀丸エディターでUTF-8(BOMなし)を作成or保存

WordPressをカスタマイズするのに、phpファイルをUTF-8(BOMなし)で作成・保存する必要があるのですが、Windowsメモ帳ではできない。UTF-8(BOMなし)を扱えるエディターとして …

no image

nanaco

最近は「suica」で私鉄運賃の支払いができ、電子マネーも便利になってきました。コンビニはセブンイレブンを使うことが多いので「nanaco」を使っています。小銭がふえないので便利なのですが、チャージす …

自動車税をネットからペイジー納付してみた

自動車税の支払期限は5月末日までですが、金融機関の窓口での納付以外にネットからペイジー納付できます。今回は埼玉りそな銀行からページー納付してみました。簡単にできますから、忙しい人は便利ですね! 埼玉り …

no image

インターネットからクレジットカードを使って都税の支払ができます

2015年4月1日から東京都では自動車税以外の税金もクレジットカードで納付できるようになりました。インターネットに接続して、専用サイト上でクレジットカードによる支払ができます。デメリットは手数料がかか …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top