ネットワーク

EMONSTER

投稿日:2009年8月16日 更新日:

携帯電話を今話題のイーモバイル「EMONSTER」に換えて約8ヶ月経ちました。イーモバイルは後発の携帯電話会社で、もともとはデータ通信のみから始まった。今は携帯電話として音声も利用できます。ネットブックが売れに売れまくっていて、イーモバイルのデータ通信用といっしょに買うとほとんど0円でネットブックを購入できます。もちろんデータ通信の費用は毎月かかるわけですが・・・

今まで携帯電話はau、モバイルデータ通信用にdocomoのfomaPCカードを使用していました。データ通信は携帯電話を使っている分には定額制になっているのですが、PCのモデム端末として使用すると定額制になっていなかった。そのためふたつ契約していたのですが、イーモバイルの携帯端末だとPCのモデム端末として使用しても定額制なのです。これだと携帯電話ひとつですみます。EMONSTERは最大3.6MとHDSPAの最大速度7.2Mの約半分と少し遅いが、QWERYキーボードが使えるのが便利。いまどきみんな手品のように携帯mailを打ちますが、自分にはできません。というよりあんな面倒くさいことしたくないです。

e-monsterのメリットは?

  • QWERYキーボート配列になっているので携帯でmailをするときもタイピングが楽
  • PCのモデム端末としてインターネット接続しても定額料金
  • Bluetoothにより無線で接続可能
  • GPS機能搭載

e-monsterによるインターネット接続方法

有線接続

1.comm managerからインターネット共有を選択
2.PCとの接続でUSB接続を選択 ネットワーク接続はEMnetを選択>接続をクリック

Bluetoothによる無線接続

有線によるUSB接続の方が速い。Bluetoothだと1Mくらいしか出ません。

-ネットワーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

YAMAHAルーター「RTX1210」でプロバイダ設定方法

10年以上ISPとしてインターリンクを使っていましたが、BBエキサイトに変更することにしました。インターネットVPNを設定するのに固定アドレスが必要で、その当時インターリンクが固定アドレスを提供してい …

no image

固定アドレス

インターリンクで固定アドレスを契約していますが、ISP料金+固定アドレス1個で2100円は業界最安値です。固定アドレスを何に使うか? 目次1 固定アドレスでできること1.1 1.インターネットVPN1 …

YAMAHAルーター「RTX1210」でネットボランチ登録

プロバイダと固定アドレス契約をしている場合はいつも同じIPアドレスでインターネットにつながりますが、通常はプロバイダからあいているIPアドレスがリースされます。普通はそれで問題ないのですが、外からイン …

電話主装置による転送機能

YAMAHA RTシリーズ(RT57i,58i.RTV700等)のカスケード機能やNTTのボイスワープを使うと、どこにいても電話を受けることができ便利です。ただボイスワープの場合転送を開始・停止する必 …

YAMAHAルーター「RTX1210」を初期化して工場出荷状態に戻す方法

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1210 posted with カエレバ ヤマハ(YAMAHA) 2014-11-27 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング RTX1210を設定 …

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Top