その他

ETCマイレージサービス

投稿日:2009年4月8日 更新日:

知り合いからETCでもマイルが貯まるということを聞いて、早速登録しました。登録は郵送もしくはETCマイレージサービスから行えます。

目次

登録方法

  • ETCカードのカード番号
  • 車載器管理番号(5桁-8桁-6桁)
  • 車のナンバープレートの4桁番号

が必要になります。
ETC車載器管理番号はETC車載器セットアップ申込書・証明書の紙に書いてあります。通常は車検証といっしょに入れている人が多いと思われます。
氏名や住所、電話番号などを入力して送信すると完了します。
インターネット申込み時は1週間くらいでマイレージIDとパスワードが郵送で送られてきます。 まだマイレージIDとパスワードは送られてきませんが、パスワードは変更可能だそうです。

サービス概要

ETCによる高速国道等の通行料金のお支払額に応じてポイントが貯まり、そのポイントを還元額(無料通行分)と交換できるサービスです。
ETCマイレージサービスへの登録は無料で、年会費もかかりません

将来年会費とか有料になる可能性とかあるのかな?

ポイントの付与

地域によってポイントのつき方は多少違います。たとえば東/中/西日本高速道路株式会社の場合だと高速国道等の1回利用ごとに50円につき1ポイントつきます。50円に満たない端数にはポイントはつきません。
ポイントの交換単位 還元額(無料通行分)
100ポイント  200円分
200ポイント  500円分
600ポイント 2,500円分
1,000ポイント 8,000円分
100ポイント(200円分)獲得するのに5000円かかるから、結構頻繁に高速道路を使わないとポイントはたまりませんが、年会費は無料なので試してみる価値はありそうです。消費税分くらいは元がとれるかもしれません。

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Amazonの登録済カード情報を削除する方法

以前にAmazonに登録済の使っていないカード情報は削除しておきましょう。 削除方法 Amazonにログイン>[アカウントサービス]をクリック お支払い方法について >[クレジットカード情報の編集・削 …

no image

ノートPCに外部モニターを接続してデュアルモニター化する方法

最近のノートPCにはHDMI端子がついているので、モニターにHDMI端子がついていればHDMIケーブルで繋いで簡単にデュアルモニター化することができます。HDMIケーブルで繋げば音声も外部モニターから …

no image

ひかり電話FAXお知らせメール

クリニックではFAX用にひかり電話を使っていますが、業者からの迷惑FAXは紙の無駄です。ひかり電話のオプションサービスを調べたところFAXお知らせメールを使えば紙の無駄がなくなることがわかりました。 …

no image

デルタ航空機内Wi-Fiの利用方法

この記事では飛行機の中からインターネット接続する方法について紹介します。 飛行機の中で映画を見たり、雑誌を読んだりして暇はつぶせるのですが、長時間乗ってるといつものようにメールチェックしたり、ニュース …

FileZillaの設定を移行(Windows→Mac)

最近はMac Book Proを使うようになったので、Macでも使えるFTPクライアント「FileZilla」の設定をWindowsからMacに移行しておきましょう。 目次 設定をWindowsからエ …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top