その他

CATVケーブルテレビの解約

投稿日:2007年7月11日 更新日:

10年以上前からケーブルテレビと契約していましたが、最近解約しました。グリーンチャンネル(競馬の番組)を見るために契約していましたが、最近はネットで映像を流しているのでそちらの方を利用しています。

家にはテレビ用のアンテナを立てていなかったので地上波デジタルはきれいに映るのか心配でしたが、アナログに比べると本当にきれい。東京タワーから電波が飛んでくるのですが、2011年にはアナログはすべて廃止になり、第2東京タワーが建設されるそうです。

ケーブルテレビだと他に付加番組がありますが月々5000円くらいはかかるので、付加番組は「スカパー」とかで自分の好きな番組に料金を払った方がいいですよ。

最近の薄型テレビは地上波デジタルチューナーが内蔵されているのでそのままつなげます。ケーブルテレビ会社も解約する人が多いのでは?と思いますが、街中ではケーブル会社の工事の車がとまっているのをよく見ます。今時誰が契約するのでしょうか?

ケーブルテレビをデジタルにすると追加料金が取られますが、チューナーがついていれば電波はケーブルの中をスルーするのでそのままデジタル放送が見られる気がしますがどうなんでしょう?

-その他
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2万円パソコン

5,6年前から使っているiBookはWebを閲覧しようとすると、とんでもなく遅い。前はこんなに遅くなかった気がするが、Web自体が重くなっているのかもしれません。端末としてWebとファイルメーカーさえ …

no image

ブリヂストン電動アシスト自転車の充電ができない?

ブリヂストンの電動アシスト自転車の充電が突然できなくなった。寿命なのかな?と思い放置していたところ、ブリヂストンから「電動アシスト自転車のリチウムイオンバッテリーのプログラム書き換え(無料)」の案内手 …

no image

ひかり電話FAXお知らせメール

クリニックではFAX用にひかり電話を使っていますが、業者からの迷惑FAXは紙の無駄です。ひかり電話のオプションサービスを調べたところFAXお知らせメールを使えば紙の無駄がなくなることがわかりました。 …

no image

デルタ航空機内Wi-Fiの利用方法

この記事では飛行機の中からインターネット接続する方法について紹介します。 飛行機の中で映画を見たり、雑誌を読んだりして暇はつぶせるのですが、長時間乗ってるといつものようにメールチェックしたり、ニュース …

no image

android OSバージョンアップ

Galaxy androidOSの4へのバージョンアップが開始されたので早速ダウンロード 方法 アプリ >設定 >端末情報 >ソフトウェア更新 280MBくらい これでめでたく4.0.4となった なん …

PREV
nanaco
NEXT
写真整理
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Top