ネットワーク

Net Analyzer for iOS

投稿日:

LAN情報を調べるのに、WindowsだとNetEnum4が便利なのですが、iOS用の無料アプリ「Net Analyzer」も同様の機能を備えています。検索時間も速くて、NetEnumでは検索されなかったベンダー名も正確に表示してくれます。

20151129210540

左下の[Info]をクリックすると

  • デフォルトゲートウェイ
  • Wi-Fi情報
  • LTE情報

などが表示される。無料なので広告が出ています。

20151129_120607_Net Analyzer

[LAN]をクリック
>Scan開始

  • プライベートIPアドレス
  • ベンダー名
  • Macアドレス

が表示される

20151129_120629_Net Analyzer

[Ping]をクリック
>Startボタンでreply時間が表示
>Stopボタンで停止

20151129_120709_Net Analyzer

Net Analyzer Proにアップグレードするとさらに機能が追加されるが、無料版でも十分役に立ちますヨ!

-ネットワーク

執筆者:


  1. なつたま より:

    お世話になります。先日こちらをみてNet Analyzerをインストールいたしました。
    ネットワークについてあまり知識がないのでお伺いしたいのですが、
    iphone8でwifiにつないで使用したのですが、informationタブのCellINFORMATIONのIPアドレスに10.65~の記載がありました。
    10からはじまるものは大規模ネットワークで会社で使うようなものという認識があり、家庭で使用しているだけなのですが、これは正常ですか?
    また、VOIPサポートがYesになっていたのですが、これも正常でしょうか?

    • 管理人 より:

      なつたまさん、こんにちは。

      ご質問のCell INFORMTIONのIPアドレスはLTE網のアドレスでWiFiのアドレスではありません。WiFiのアドレスは192.168.••••から始まるクラスCのアドレスが割り振られていると思います。もちろん172.16.•••から始まるクラスB、10.0.•••から始まるクラスAに変更することも可能ですが、家庭用のルーターだとクラスCしか設定できない場合もあるようです。LTE網からどのように割り当てられいるのかわかりませんが、正常だと思われます。
      VOIPはIPでの音声通信ですからサポートYESで大丈夫でしょう。

  2. なつたま より:

    度々すみません、WiMAXにiPhone1台繋いでいるだけですが、wifi informationのipv6アドレスにfe80〜と2001〜のものが3つありますが、これも正常でしょうか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インターネットサイマル試験放送radiko.jp

3月15日から民放ラジオのインターネットサイマル試験放送radiko.jpが始まっている。以下の放送局が参加し、指定地域でのみ聞くことができる。 目次 東京局 TBSラジオ 文化放送 ニッポン放送 ラ …

電話主装置による転送機能

YAMAHA RTシリーズ(RT57i,58i.RTV700等)のカスケード機能やNTTのボイスワープを使うと、どこにいても電話を受けることができ便利です。ただボイスワープの場合転送を開始・停止する必 …

みおぽんで通信量を監視

IIJmioミニマムスタートプランだと月3Gしか高速通信を使えないので、3Gを超えてしまうと強制的に低速通信になってしまう。iOSの場合「IIJmioクーポンスイッチ」により総残量を確認することができ …

no image

WiMAXの不振

2009年7月よりWiMAXの正式サービスが開始されたが、契約者数は思ったほど伸びていない。2.5GHz帯の無線周波数免許をめぐりソフトバンク、KDDI、ドコモ、ウィルコムの4事業者が争奪戦をして、U …

no image

VPNって何なの?

インターネットは便利ですが、セキュリティには注意が必要です。一番簡単なのが覗き見です。ごく普通にメールのやりとりをしていると思いますが、メールは平文(暗号化されていないテキストデータ)なので誰でも見る …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Top