その他

ねんきんネット登録

投稿日:

「ねんきん定期便」は毎年1回、誕生日月に送付されます。ねんきんネットに登録して、年金定期便が送付されないように設定してみましょう。

目次

必要なもの

基礎年金番号

ねんきんネット登録方法

[新規登録]をクリック

ねんきん定期便にアクセスキーが記載されているので、持っている人は[ご利用登録(アクセスキーをお持ちの方)]をクリック

利用規約を読んで同意してください

  1. アクセスキー
  2. 基礎年金番号

を入力

確認のため基礎年金番号の指定された場所の番号を2か所入力することになっています

3.氏名を入力

4.生年月日を入力

5.性別

6.パスワード設定

 

7.秘密の質問と答えを設定

8.メールアドレスを入力

9.お知らせメールを希望するかどうかの確認

入力内容を確認して問題なければ☑申込みをクリック

申込完了したらねんきんネットをクリック

ログインしてください

IDとパスワードを入力して[ログイン]をクリック

ログイン成功

  • お知らせメールを希望するかどうか?
  • ねんきん定期便の郵送を希望するかどうか?
[☑登録/変更内容の確認]をクリック

確認したら[登録]をクリック

 

ログイン完了です

 

 

-その他
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

五感GOKAN(大阪)

今年は関東地方すごく涼しかったので、梅雨になってもエアコンなしで過ごせましたが、いきなり猛暑がやってきました。台風から変わった低気圧が日本海側に入ってくると、南風の強風が吹き、フェーン現象で気温が上が …

no image

ノートPCに外部モニターを接続してデュアルモニター化する方法

最近のノートPCにはHDMI端子がついているので、モニターにHDMI端子がついていればHDMIケーブルで繋いで簡単にデュアルモニター化することができます。HDMIケーブルで繋げば音声も外部モニターから …

カード決済はどこがいいか?比較検討してAirペイの導入を決定!

今までカード決済はiPad miniを使って「Square」で行っていました。イヤホンジャックに専用の小さいカードリーダーをさして決済、画面に指でサインすれば決済完了になります。決済明細をメッセージや …

no image

android OSバージョンアップ

Galaxy androidOSの4へのバージョンアップが開始されたので早速ダウンロード 方法 アプリ >設定 >端末情報 >ソフトウェア更新 280MBくらい これでめでたく4.0.4となった なん …

巻取り式の有線マウス

Bluetoothマウスは消費電力が少ないので、電池は長持ちしてします。欠点はたまに動かなくなるときがあります。また外に持ち出すときどこに入れたか忘れたり、置き忘れることもあるかもしれません。確実に使 …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Top