その他

ねんきんネット登録

投稿日:

「ねんきん定期便」は毎年1回、誕生日月に送付されます。ねんきんネットに登録して、年金定期便が送付されないように設定してみましょう。

目次

必要なもの

基礎年金番号

ねんきんネット登録方法

[新規登録]をクリック

ねんきん定期便にアクセスキーが記載されているので、持っている人は[ご利用登録(アクセスキーをお持ちの方)]をクリック

利用規約を読んで同意してください

  1. アクセスキー
  2. 基礎年金番号

を入力

確認のため基礎年金番号の指定された場所の番号を2か所入力することになっています

3.氏名を入力

4.生年月日を入力

5.性別

6.パスワード設定

 

7.秘密の質問と答えを設定

8.メールアドレスを入力

9.お知らせメールを希望するかどうかの確認

入力内容を確認して問題なければ☑申込みをクリック

申込完了したらねんきんネットをクリック

ログインしてください

IDとパスワードを入力して[ログイン]をクリック

ログイン成功

  • お知らせメールを希望するかどうか?
  • ねんきん定期便の郵送を希望するかどうか?
[☑登録/変更内容の確認]をクリック

確認したら[登録]をクリック

 

ログイン完了です

 

 

-その他
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Google日本語入力システム

Googleの日本語入力があるのを知らなかった。日本語入力FEP(フロントエンドプロセッサ)までGoogleが開発するようになった。 ほとんどの人がWindowsを使っているが、マイクロソフトが提供し …

TポイントとYahoo!IDを連携

2013年7月より、Yahoo!ポイントがTポイントとして貯めたり、使えるようになりました。ヤフオクとかLOHACOでの購入、その他でTポイントが貯まります。またYahoo!JAPANからTポイントも …

LED電球の交換

家の電球はほとんどLED電球に変えたので、球切れで交換することはなくなりました。玄関を出たところの外灯がつかなくなったので、配線がおかしくなったのかな?と思いましたが、白熱電球の球切れ。家の中の最後の …

no image

ダイヤルイン

ISDN(2B+D)を1回線契約すると、2つのB回線を使い2本同時に通話ができます。最近はIP電話が普及してきたので、ISDN回線はだんだん少なくなってきました。 「ADSL」とか「光ファイバー」がな …

no image

2万円パソコン

5,6年前から使っているiBookはWebを閲覧しようとすると、とんでもなく遅い。前はこんなに遅くなかった気がするが、Web自体が重くなっているのかもしれません。端末としてWebとファイルメーカーさえ …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Top