Windows Windows10

Windows10でメニューなどのフォントの大きさを変更して見やすくする方法

投稿日:2016年1月14日 更新日:

メニューのフォントが小さくて使いづらい時は変更することができます。ブラウザーのお気に入りが小さくて見づらいときはメニューのフォントだけ大きくしてみましょう。デスクトップから右クリックで[ディスプレイ設定]をクリック

20160114_050724_WINDOWS10でメニューのフォントを変更

[ディスプレイ詳細設定]をクリック

20160114_050823_WINDOWS10でメニューのフォントを変更

[テキストやその他の項目のサイズ調整]をクリック

20160114_050835_WINDOWS10でメニューのフォントを変更

テキストサイズのみを変更の中のメニューを選択してサイズをクリック>[適用]をクリック

20160114_050847_WINDOWS10でメニューのフォントを変更

以上でメニューのフォントを変更することができました

-Windows, Windows10
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ファイルの拡張子を常に表示するには

ファイル名のドット以下の文字を「拡張子」といい、通常は3文字、たまに4文字が使われます。画像ファイルのJPEGは3文字だとjpg、4文字だとjpeg。HTMLファイルは3文字だとhtm、4文字だとht …

Windows10、October 2018 Update(1809)を手動でアップデートする方法

Windows10の大型アップデートOctober 2018 Update(1809)はアップデート時にファイルが削除されてしまうという致命的な不具合でダウンロードができなくなっていましたが、2018 …

Windows10へのアップグレード(続き)

Windows10へのアップグレード予約をしてもキャンセルできるそうです。当たり前か。右下のWindowsボタンをクリックすると、無料アップグレードの手順が表示されます 予約:入手可能になると自動でダ …

Windows10でGoogle日本語入力を固定する方法

Windows10とGoogle日本語入力の相性が良くないようです。そのうち解消されるのでしょうが、正常に動かない場合はGoogle日本語入力をアンイストールして再度インストールしてみましょう。再度イ …

Windows VistaからWindows7→10へのアップグレード

BTO(Build to order)で有名なmouse PCが2台あるのですが、OSはどちらも「Windows Vista Ultimate」。来年2017年4月にはVistaはサポートされなくなる …

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
Top