Windows10へのアップグレード予約をしてもキャンセルできるそうです。当たり前か。右下のWindowsボタンをクリックすると、無料アップグレードの手順が表示されます
- 予約:入手可能になると自動でダウンロード
- インストール:ダウンロードされたら通知され、いつインストールするか選択できる
- 楽しむ
>→をクリックすると次の画面に
→クリックでWindows10の機能とかの説明が表示される
windows.comで詳細を見るをクリックするとQ&Aが表示される
IT関係を中心に役に立ちそうな情報を発信していきます
投稿日:2015年6月9日 更新日:
Windows10へのアップグレード予約をしてもキャンセルできるそうです。当たり前か。右下のWindowsボタンをクリックすると、無料アップグレードの手順が表示されます
>→をクリックすると次の画面に
→クリックでWindows10の機能とかの説明が表示される
windows.comで詳細を見るをクリックするとQ&Aが表示される
執筆者:管理人
関連記事
ファイルをそのままアップロードすると、容量制限に引っかかりアップできない時があります。こういう時はファイルを圧縮する必要があります。 解凍はダウンロードして右クリックすれば簡単にできますが、圧縮はした …
重い、遅いと評判の悪かった「Windows Vista」から、「Windows7」になったので一部のPCを7にアップグレードすることにした。 冬のボーナス戦線でさかんにWindows7を宣伝しているの …
ファイル名の後ろについている拡張子により起動するアプリを変更するにはどうすればよいか? 例えば拡張子がjpegのとき起動するアプリがAdobe Readerになっていて、それをAdobe Acroba …
Windows10、October 2018 Update(1809)を手動でアップデートする方法
Windows10の大型アップデートOctober 2018 Update(1809)はアップデート時にファイルが削除されてしまうという致命的な不具合でダウンロードができなくなっていましたが、2018 …
Windows7スタートメニューに「最近使ったもの」を表示させない設定方法
Windows7でアプリを使ってファイルを保存すると、履歴が残ってしまいます。個人用のPCなら便利ですが、会社用とか家族で共用している場合は、履歴が残らないように設定したい人もいるかもしれません。
2019/11/30
カード決済はどこがいいか?比較検討してAirペイの導入を決定!
2018/12/13
HDDの消せない領域(OEM、EFI、回復)を削除するにはどうするか?
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |