ネットワーク

FFFTPの設定を他のPCに移行

投稿日:

FTPクライアントソフト「FFFTP」を他のPCで使う場合、設定をやり直すのは面倒くさい。古いPCのFFFTPの設定をファイルに保存して新しいPCに復元することができます。

目次

FFFTPの設定を保存

接続>設定>[設定をファイルに保存]をクリック

20150811_180043_ffftp設定を移行

今回は復元しやすいようにDropboxフォルダに保存します。ファイル名は自動でFFFTP.regになるので[保存]をクリック

20150811_180130_ffftp設定を移行

FFFTPの設定を復元

接続>設定>[設定をファイルから復元]をクリック

20150811_180314_ffftp設定を移行

DropboxファルダからFFFTP.regを開く

20150811_180348_ffftp設定を移行

コンピューターへの変更を許可する

20150811_180357_ffftp設定を移行

20150811_180422_ffftp設定を移行

20150811_180435_ffftp設定を移行

FFFTPを再起動

20150811_180443_ffftp設定を移行

ホスト一覧に設定した内容が復元できました

20150811_180504_ffftp設定を移行

以上で設定完了です

-ネットワーク
-

執筆者:


  1. BINGE より:

    FFFTPの設定保存ありがとうございました!

    何せこの設定ですが?ホストのパスワードがえらい長いし!(何と32文字!)←えらい小さい文字で見にくい!(自爆!)
    おまけに、サイトが全部で5つとか!パスワード入力ミスッたら、切断されるし、もーたいへん!

    それでは。

    binge/binge2.web.fc2.com

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

YAMAHAルーター「RTX1100」設定バックアップ

YAMAHAルーター「RTX1100」の設定を変更することはほとんどなくなりましたが、故障に備えてバックアップは必ずとっておきましょう。RTX1100は生産終了していますので、故障した時は「RTX12 …

RTX1210の「ネットワークの見える化」によりネットワーク管理楽ですよ!

ネットワーク機器やネットワーク配線は、デスクの裏側に隠していることが多いので見えにくくなっています。数が多い場合は構成図を作成しておかないと何が何だかわからなくなります。YAMAHAルーターのRTX1 …

no image

WiMAXの不振

2009年7月よりWiMAXの正式サービスが開始されたが、契約者数は思ったほど伸びていない。2.5GHz帯の無線周波数免許をめぐりソフトバンク、KDDI、ドコモ、ウィルコムの4事業者が争奪戦をして、U …

YAMAHAルーター「RTX1200」の管理者パスワードがわからなくなった場合

Ipv6折り返し通信に使っているRTX1200の管理者パスワードがわからなくなってしまった。昨年の2016年11月からIPv6折り返し通信のみで運用していて、一度も途切れたことがないのでそのままにして …

no image

音楽配信(その2)

2月から有線放送を解約して、SONYのnet jukeによる音楽配信をしていることを以前記事にしました。もともと有線放送はケーブルの引き込みとチューナーの貸出とスピーカーの設置がセットになっていて、解 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top