ネットワーク

Bフレッツ

投稿日:2007年7月4日 更新日:

やっと武藏浦和はADSLからFTTH(光ファイバー)に変更できました。だいぶ前からNTTに依頼していたのですがライブタワーの店舗は光ファイバーにできないとのこと。マンションは可能なのに店舗までファイバーが通っていないのがその理由でした。

ところが途中の電話線を経由して光につなぐやり方なら可能とのことで工事依頼しました。光ファイバーにつなぐまでが速度ネックにならないか心配でしたがADSLよりは全然速い。インターネットのspeedtestで測定するとADSLだと3M Bフレッツだと10M位は出ています。Bフレッツだと下りの速度も速いのでVPN接続も少し改善しそうです。

ただ固定アドレスの変更をしなければならなかったのでVPN設定をするのに四苦八苦するかな?と思っていましたが一発で開通してしまいました。

-ネットワーク
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

YAMAHAルーター「RTX1210」を初期化して工場出荷状態に戻す方法

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1210 posted with カエレバ ヤマハ(YAMAHA) 2014-11-27 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング RTX1210を設定 …

インターネットサイマル試験放送radiko.jp

3月15日から民放ラジオのインターネットサイマル試験放送radiko.jpが始まっている。以下の放送局が参加し、指定地域でのみ聞くことができる。 目次 東京局 TBSラジオ 文化放送 ニッポン放送 ラ …

電話主装置による転送機能

YAMAHA RTシリーズ(RT57i,58i.RTV700等)のカスケード機能やNTTのボイスワープを使うと、どこにいても電話を受けることができ便利です。ただボイスワープの場合転送を開始・停止する必 …

no image

フレッツ光のサービス情報サイトから「IPv6オプション」を申し込むには?

「IPv6折り返し通信」をするためには、フレッツのサービス情報サイトからIPv6オプションを申し込む必要があります。サービス情報サイトはインターネットではないので、新たにPPPoE設定をする必要があり …

Net Analyzer for iOS

LAN情報を調べるのに、WindowsだとNetEnum4が便利なのですが、iOS用の無料アプリ「Net Analyzer」も同様の機能を備えています。検索時間も速くて、NetEnumでは検索されなか …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Top