「 月別アーカイブ:2017年10月 」 一覧
-
プラネックス「MZK-MF300D」をローカルルーターとして設定
前回の記事でMZK-SA300D(アクセスポイント)のファームウェアをMZK-MF300D(ルーター)の最新ファームウェアにアップデートすることにより、アクセスポイントがルーターに変身することを書きま …
-
プラネックス製アクセスポイント「MZK-SA300D」をルーターとして再利用
アクセスポイントとしてプラネックス「MZK-SA300D」使っていますが、実はファームウェアを変更するとルーターとして使えます。 PLANEX 無線LAN アクセスポイント シンプルシリーズ 5GHz …
-
TeraTermによるYAMAHAルーターログイン時における文字化けを解消
Tera TermでRTX1210にログインして#show environmentにより現在の状態を表示させたところ、日本語表示が文字化けしている。 文字コードがデフォルトでUTF-8になっているので …
-
2017/10/18 -周辺機器
RS-232C端子が装備されているノートPCは今ではほとんどありませんが、「USB-シリアル変換ケーブル」を使えばUSBポートを仮想COMポートとして使えるようになります。YAMAHAのルーターの場合 …
-
YAMAHAルーター「RTX1200」の管理者パスワードがわからなくなった場合
Ipv6折り返し通信に使っているRTX1200の管理者パスワードがわからなくなってしまった。昨年の2016年11月からIPv6折り返し通信のみで運用していて、一度も途切れたことがないのでそのままにして …
-
ひかり電話アダプター「PR-400NE」を使ってYAMAHA VoIPルーターをSIPクライアントとして登録する方法
ひかり電話アダプターとしてNTTのPR-400NE(NEC製)を使っていますが、通常ひかり電話として使う場合、PR-400NEのアナログ端子(2つ)に電話をつなげば普通に使えます。 またPR-400N …