ファイルをそのままアップロードすると、容量制限に引っかかりアップできない時があります。こういう時はファイルを圧縮する必要があります。
解凍はダウンロードして右クリックすれば簡単にできますが、圧縮はしたことがない人も多いかもしれません。圧縮の方法も簡単なので覚えておきましょう。
圧縮したいファイルを右クリック
>「送る」を選択
>「圧縮(ZIP形式)フォルダー」を選択
以上でファスナー付き圧縮ファイルの出来上がり。
簡単ですね!
IT関係を中心に役に立ちそうな情報を発信していきます
投稿日:2014年3月4日 更新日:
ファイルをそのままアップロードすると、容量制限に引っかかりアップできない時があります。こういう時はファイルを圧縮する必要があります。
解凍はダウンロードして右クリックすれば簡単にできますが、圧縮はしたことがない人も多いかもしれません。圧縮の方法も簡単なので覚えておきましょう。
圧縮したいファイルを右クリック
>「送る」を選択
>「圧縮(ZIP形式)フォルダー」を選択
以上でファスナー付き圧縮ファイルの出来上がり。
簡単ですね!
執筆者:管理人
関連記事
ファイルを開くとき、通常は「ダブルクリック」で開くように設定されているはずなのに、いつの間にか「シングルクリック」で開くように変更されていました。どうしてなんですかね? ネットをみるときはリンクはシン …
重い、遅いと評判の悪かった「Windows Vista」から、「Windows7」になったので一部のPCを7にアップグレードすることにした。 冬のボーナス戦線でさかんにWindows7を宣伝しているの …
ファイル名のドット以下の文字を「拡張子」といい、通常は3文字、たまに4文字が使われます。画像ファイルのJPEGは3文字だとjpg、4文字だとjpeg。HTMLファイルは3文字だとhtm、4文字だとht …
ファイル名の後ろについている拡張子により起動するアプリを変更するにはどうすればよいか? 例えば拡張子がjpegのとき起動するアプリがAdobe Readerになっていて、それをAdobe Acroba …
Windows10でメニューなどのフォントの大きさを変更して見やすくする方法
メニューのフォントが小さくて使いづらい時は変更することができます。ブラウザーのお気に入りが小さくて見づらいときはメニューのフォントだけ大きくしてみましょう。デスクトップから右クリックで[ディスプレイ設 …
2019/11/30
カード決済はどこがいいか?比較検討してAirペイの導入を決定!
2018/12/13
HDDの消せない領域(OEM、EFI、回復)を削除するにはどうするか?
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |