その他

FileZillaの設定を移行(Windows→Mac)

投稿日:2017年8月14日 更新日:

最近はMac Book Proを使うようになったので、Macでも使えるFTPクライアント「FileZilla」の設定をWindowsからMacに移行しておきましょう。

目次

設定をWindowsからエクスポート

WindowsのFileZillaを起動

ファイル>[エクスポート]をクリック

エクスポートするカテゴリを選択

DropboxにFileZilla.xmlを保存

 

設定をMacにインポート

Mac用のFileZillaを起動

ファイル>[インポート]をクリック

保存したDropboxからFilZilla.xmlが見つからない場合は、右上の窓から検索

FileZilla.xmlを開く

インポートするカテゴリを選択して[OK]をクリック

インポート成功したら、FileZillaを再起動してください

ファイル>[サイトマネージャ]を開く

目的とするサイトにエントリして[接続]をクリック

サーバの証明書を確認して、実行する場合は[OK]をクリック

以上でサーバに接続できるようになりました

 

 

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Google日本語入力システム

Googleの日本語入力があるのを知らなかった。日本語入力FEP(フロントエンドプロセッサ)までGoogleが開発するようになった。 ほとんどの人がWindowsを使っているが、マイクロソフトが提供し …

no image

PDF

いつの間にか使っていたという感じのPDFですがWEBでは常識になっています。 PDFというのはportable document formatの略で「持ち運べる文書の形式」という意味です。 最近のパソ …

五感GOKAN(大阪)

今年は関東地方すごく涼しかったので、梅雨になってもエアコンなしで過ごせましたが、いきなり猛暑がやってきました。台風から変わった低気圧が日本海側に入ってくると、南風の強風が吹き、フェーン現象で気温が上が …

no image

Let’s note CF-W7 メモリ増設

ノートPCはLet’s note CF-W7シリーズを使って2年になります。厚みはありますが、約1.2kgと重さだけならネットブックと大して変わりません。 OSはWindows Vista …

007スペクター

「007スペクター」を公開日に見てきました。今回で24作目、ジェームズボンド役のダニエルクレイグはカジノロワイヤル、慰めの報酬、スカイフォールに続いて4作目。前3作は見ておいたほうがつながりがわかりま …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top