ファイルメーカー

FileMaker Proで動画管理

投稿日:2016年6月30日 更新日:

データーベースを使わないで動画管理をするには、ファイル名で内容がわかるようにするくらいしか方法がありません。シリーズドラマならシーズンごとにフォルダを作成して、その中に第一話から順番に並ぶようにファイル名をつけていきます。

下記のようにフォルダを作ります

20160630_000000_ファイルメーカーで動画管理

フォルダの中の動画名がわかるようにファイル名を変更

20160630_000001_ファイルメーカーで動画管理

以上で観たいビデオを探すことはできますが、子供のビデオとかは誰が映っていて、いつ、どこで撮ったものかがわかれば検索しやすくなります。ファイル名に情報を詰め込めば何のビデオかわかるかもしれませんが、あまりスマートなやり方とはいえません。

FileMaker Proで動画管理

FileMaker Proでは画像や動画の管理が簡単にできます。まず下記のような動画管理用のファイルを作ってみましょう。

動画管理ファイルを作成

動画フィールドをオブジェクトで作成。そのままデータベース内部に保存すると、ファイル容量が大きくなるので、今回は外部保存を使うことにします。外部といってもFileMaker Proの外という意味で使っているPCに保存されます。また外部HDDを保存先に指定することもできます。

[オプション]をクリック

20160630_090200_ファイルメーカーで動画管理

データを外部保存にする方法

データの格納タブを開き、[オブジェクトデータを外部に保存]に☑をいれます。保存先はFileMakerファイルがある階層にObjectフォルダが作られ、さらにその中に動画フォルダを作られ、その中にデータがコピーされるようになっています。

  • セキュア格納
  • オープン格納

を選択できますが、セキュア格納にするとFileMakerからしか見ることができなくなります。オープン格納の場合は通常のファイルのように取り扱うことができるので、今回はオープン格納としました。

20160630_090216_ファイルメーカーで動画管理

すでにオブジェクトフィールドに画像がある場合は転送されるときに時間がかかる場合があるので、転送するかどうかの確認メッセージが出ます。そのまま転送するときは転送に☑をいれて[転送]をクリック

20160630_090233_ファイルメーカーで動画管理

 

20160630_090243_ファイルメーカーで動画管理

インタラクティブな操作を行うコンテンツを扱うための設定

Ver12以降のオブジェクトフィールドでは、動画をレイアウト上デモWebブラウザーで表示するのと同じように操作可能ですが、デフォルトでは有効になっていません。

FileMaker動画管理ファイルをレイアウトモードにして、オブジェクトフィールドをクリック。インスペクタから次の用途に最適化を選択。インタラクティブコンテンツ(PDF、MP3など)を選択。

20160630_090336_ファイルメーカーで動画管理

ブラウズモードに戻る

20160630_090747_ファイルメーカーで動画管理

オブジェクトフィールドを選択して、挿入>[オーディオ/ビデオ]をクリック

20160630_090756_ファイルメーカーで動画管理

挿入するファイルを選択して、[開く]をクリック

20160630_090816_ファイルメーカーで動画管理

再生ボタンを押せばビデオが再生されます

20160630_090836_ファイルメーカーで動画管理

再生画面をダブルクリックすると

20160630_090843_ファイルメーカーで動画管理

全画面表示され、いつもどおり再生されます。Escをクリックすれば元のFileMaker画面に戻ります。

20160630_090849_ファイルメーカーで動画管理

動画データの削除方法

インタラクティブコンテンツの設定をすると、フィールドを選択して[Del]キーをクリックしても削除できません。データの削除をしたいときはメニューから編集>[消去]をクリックします。

-ファイルメーカー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

FileMaker Pro 15のインストール

FileMaker Proの最新バージョン15(64ビット版)をインストールしてみました。方法は14とほとんど同じです。 プログラムexeファイルをクリックして起動 プログラムファイルがデスクトップに …

FileMaker Server 9 Advancedをインストールしたが起動しない!

FileMaker9が使えるようになったので、今回はFileMaker Server 9 Advancedを別のPCインストールしてみました。

FileMaker Go 15を導入してみた

FileMaker Go はiPad やiPhone で実行できる無料アプリケーションで、どこからでもFileMakerデータに接続できるようになります。Filemaker Pro11から提供されるよ …

FileMaker Pro9から13にアップグレード

FileMaker Server Advanced9が起動しないことがわかったので、早速アップグレードしようと思ったけど、通常は10以上からしかできないらしい。FileMaker Pro9を11ライセ …

FileMakerでposition関数の使い方

ファイルメーカーではExcelのようにテキスト関数を使うことができます。簡単な例として、メールアドレスのドメイン名(@以下)のみ別フィールドで取得してみましょう。 目次1 メールのドメイン名を自動で抽 …

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
Top