その他

SAIPANでウインドサーフィン

投稿日:2016年2月6日 更新日:

25年ぶりにサイパンでウインドサーフィンしました。今回で5回目なのですが、サイパンは温暖化の影響でビーチが10mくらい削られ、風も少し弱まったと言われています。今回は滞在中ずっと強風が吹いていましたが、少しガスティなコンディション。25年前はもっと安定していた気がしますが、この季節に海パンで乗れるのはありがたいことです。ウインドサーファーにとっては1~3月が乾季でベストシーズンです。2年くらい前から円安の影響で日本人は少ないそうです。観光客は中国人ばっかりです。

向こう側に見えているのはマニャガハ島。ボードはNaishの120リットル、セールも同じくNaishの5.8CRUZです。もうワンサイズ上のセールのほうがジャストだった気がしますが、十分プレーニングできました。

最終日はスコールが来たり、晴れたりで天気はそんなに良くなかったのですが、風は8~12m/sくらい。相変わらずガスティコンディションです。ボードは115リットルに落として、セールも4.7にしました。吹いている時はジャストでしたが、ジャイブできませんね。前傾姿勢をとらないとスピードが落ちてしまい、回転してくれない。今のボードは同じボリュームでも長さが50cm程度短くなり、幅広ボードになっていて、どの程度後ろ足を押し込むのか慣れが必要ですね。

次の動画は25年前のサイパンです。SONYのハンディカムで撮影。ボードは100リットル前後でセールはニールプライドWarp6.3カム付きだった記憶があります。

-その他
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スライド式のキーボードトレイで机の上がスッキリ!

狭い机の上にキーボードがあると作業の邪魔になります。机の下にキーボードトレイを取り付けると、キーボードを使わない時は使い勝手が良くなります。 東急ハンズとかで木製のスライドトレイも売ってますが、上海問 …

no image

パソコン廃棄処分

要らないPCがある場合、どうやって廃棄してますか? OSのバージョンアップとかで遅くなり使い物にならなくなった場合、燃えないごみに捨てることもできない。リサイクルに出せない場合はパソコン処分.comを …

no image

android OSバージョンアップ

Galaxy androidOSの4へのバージョンアップが開始されたので早速ダウンロード 方法 アプリ >設定 >端末情報 >ソフトウェア更新 280MBくらい これでめでたく4.0.4となった なん …

no image

ひかり電話FAXお知らせサービス

申込方法 ひまずNTT116に電話をして「ひかり電話オプションサービス」を申し込む。マイナンバーを契約している場合、各番号毎の契約になるのでFAX用の電話番号で申し込む。その番号がボイスワープ契約にな …

【三井住友銀行】SMBCダイレクトの暗証カードでの取引は2016年7月に停止

【三井住友銀行】SMBCダイレクトの暗証カードでの取引は2016年7月に停止されるので、パスワードカードへの切替が必要になります。不正送金による犯罪防止策として、暗証番号での振込を停止する銀行が増えて …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Top