ネットワーク

LANポートのついていないノートPCを高速有線ネットワークへ

投稿日:2015年12月27日 更新日:

Wi-Fi接続はケーブルの取り回しがなく便利なのですが、電子レンジの2.4GHzと干渉して切れたり、他の原因でネット接続できなくなることがたまにあります。待っていればすぐ回復するのですが、ブログのアップ中に切れるとせっかく入力したデータが消滅してしまうこともあります。

Wi-Fiが速くなっても、今のところ有線LANの方が速く安定している。最近はUSB3.0が標準装備されるようになり、USB2.0と比較すると圧倒的な速さ、5GHzなので有線LANよりも高速。

今回購入したのはLogitecの高速GigaLANアダプタ「LAN-GTJU3H3」
ヨドバシで2870円。USB端子が3つ使えるUSBハブ機能も付いています。

Wi-Fiでのネット測定をしてみた。今回使ったのはUSENのスピードテスト

20151226_115503_logitecUSB30有線LAN

27Mbpsは出ているので速度的には問題ない

20151226_115539_logitecUSB30有線LAN

 

ドライバインストール用のDVDが添付されていたが、内蔵DVDがないノートPCなのでネットからダウンロード。製品型番検索システムをクリック

20151226_115557_logitecUSB30有線LAN

型番を入力していくと途中で該当するドライバが表示されるので選択

20151226_115620_logitecUSB30有線LAN

 

 

20151226_115628_logitecUSB30有線LAN

20151226_115641_logitecUSB30有線LAN20151226_115701_logitecUSB30有線LAN

ダウンロード

20151226_115709_logitecUSB30有線LAN

デスクトップを指定しておけば、フォルダを自動で作ってくれる。

20151226_115826_logitecUSB30有線LAN

フォルダの中のSetup.exeをクリック

20151226_115910_logitecUSB30有線LAN

インストールが完了したら[完了]をクリック

20151226_115935_logitecUSB30有線LAN

コントロールパネル
>ネットワークとインターネット
>ネットワーク接続をクリック

ゲートウェイが二つにならないように、あらかじめワイヤレスネットワークを無効にしてイーサネットをクリックして設定

20151226_120844_logitecUSB30有線LAN

プロパティをクリック

20151226_120853_logitecUSB30有線LAN

TCP/IPv4を選択>プロパティをクリック

20151226_120909_logitecUSB30有線LAN

DHCPを使用しない場合は静的アドレスを指定

  • サブネットマスクを255.255.255.0
  • デフォルトゲートウェイはルーターのアドレスを入力
  • DNSも通常はルーターのアドレスを入力

20151226_120924_logitecUSB30有線LAN

有線LANに変更後、再度ネットスピード測定。40Mbpsくらいは出ているので無線LANの1.5倍

20151226_121106_logitecUSB30有線LAN

 

-ネットワーク
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

固定アドレス

インターリンクで固定アドレスを契約していますが、ISP料金+固定アドレス1個で2100円は業界最安値です。固定アドレスを何に使うか? 目次1 固定アドレスでできること1.1 1.インターネットVPN1 …

no image

フレッツ光のサービス情報サイトから「IPv6オプション」を申し込むには?

「IPv6折り返し通信」をするためには、フレッツのサービス情報サイトからIPv6オプションを申し込む必要があります。サービス情報サイトはインターネットではないので、新たにPPPoE設定をする必要があり …

LANケーブル|簡単なので自分で作りましょう!

インターネットをするのに欠かせないのがLANケーブル。長いLANケーブルをそのまま使っていると見た目も悪いし、配線周りがきたなくなります。LANケーブルを好きな長さで自作できれば、ケーブル周りはスッキ …

ヤマハルーター「RTX1210」ファームウェア更新による不具合を解消するプログラム

ヤマハ ギガアクセスVPNルーター RTX1210 posted with カエレバ ヤマハ(YAMAHA) 2014-11-27 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ヤマハルーター「RT …

no image

音楽配信(その2)

2月から有線放送を解約して、SONYのnet jukeによる音楽配信をしていることを以前記事にしました。もともと有線放送はケーブルの引き込みとチューナーの貸出とスピーカーの設置がセットになっていて、解 …

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Top