comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

Let’s note CF-W7 メモリ増設

ノートPCはLet’s note CF-W7シリーズを使って2年になります。厚みはありますが、約1.2kgと重さだけならネットブックと大して変わりません。 OSはWindows Vista …

VHSをDVDにコピー

VHSで記録された映像は持っている人は多いと思いますが、VHS再生機器が壊れたら見ることはできません。 子供のいる家庭でビデオカメラの映像をVHSテープに大量に保存している場合は、バックアップのために …

FileMaker Pro17のインストール

FileMaker Proの新バージョンは17になりました。最近は短期間でバージョンアップが繰り返されています。ボリュームライセンス契約をしているので、FileMaker Pro 17は全て「File …

レンタルサーバーの引越方法

10年以上前からインターリンクのレンタルサーバー「マイサーバー1000」を利用しています。今回ロリポップ(ロリポプラン)に引越することにしました。 最近のレンタルサーバーは以前と比べると安いし、機能も …

no image

WiMAXの不振

2009年7月よりWiMAXの正式サービスが開始されたが、契約者数は思ったほど伸びていない。2.5GHz帯の無線周波数免許をめぐりソフトバンク、KDDI、ドコモ、ウィルコムの4事業者が争奪戦をして、U …

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Top