ファイルメーカー

FileMaker Go 15を導入してみた

投稿日:

FileMaker Go はiPad やiPhone で実行できる無料アプリケーションで、どこからでもFileMakerデータに接続できるようになります。Filemaker Pro11から提供されるようになっていて、バージョンアップして使えるようになったので早速ダウンロードしてみました。

App Storeから「filemaker go…」と検索をかけると、最新版は15になっていますので[入手]します

20160525_162934_FileMaker go 15の導入

Apple IDのパスワードを入力するとダウンロード、[開く]をタップ

 

20160525_163013_FileMaker go 15の導入

スワイプしていきます

20160525_163024_FileMaker go 15の導入

[開始]をタップ

20160525_163045_FileMaker go 15の導入

共有ファイルを開くためにホストをタップ

20160525_163056_FileMaker go 15の導入

FileMakerサーバー名が表示されます

20160525_163102_FileMaker go 15の導入

表示されるファイル名を制限しているために、アカウント名とパスワードを入力

20160525_163110_FileMaker go 15の導入

開くことのできるファイルが表示されるので、起動するファイルをタップ

20160525_163148_FileMaker go 15の導入

今度はファイルを開くためのアカウント名とパスワードを入力

20160525_163153_FileMaker go 15の導入

ファイルを開いています…

20160525_163216_FileMaker go 15の導入

PCと同じ画面がでてきました

20160525_164231_FileMaker go 15の導入

表示をiPhone用とかに変更すると見やすくなりそうですね!

-ファイルメーカー
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

FileMaker Pro7のインストール

ファイルメーカー7のインストール CDから

no image

FileMaker Serverのバックアップ

1997年に開院して10年になりますが、いきなりFileMaker Server専用PCが壊れてしまいました。他のパソコンを使っていたとき、サーバー専用PCが勝手に何回かリセットして、WINDOWSが …

FileMaker Server 9 Advancedをインストールしたが起動しない!

FileMaker9が使えるようになったので、今回はFileMaker Server 9 Advancedを別のPCインストールしてみました。

FileMaker ProとGoogleMapsとの連携

Filemaker Proで住所管理している場合、「Webビューア機能」を使えば住所を元にGoogleMapsで地図を表示することができます。 まず住所録を用意してください 名称 郵便番号 都道府県 …

FileMaker Proで動画管理

データーベースを使わないで動画管理をするには、ファイル名で内容がわかるようにするくらいしか方法がありません。シリーズドラマならシーズンごとにフォルダを作成して、その中に第一話から順番に並ぶようにファイ …

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
Top