その他

ひかり電話ルーター「RT-200KI」リコールにより電源アダプター交換

投稿日:2011年3月31日 更新日:

ひかり電話は沖電気製のルーター「RT-200KI」を使用していますが、NTTより平成22年2件の焼損事故が発生して、リコール対象となっています。

いずれも人的被害はなかったそうです。
リコールのことはネットで知っていたのですが、問い合わせをしなくても2月に新しい電源アダプターが送付されてきました。

電源を変えるだけなので簡単なのですが、地震とかで放置していましたが、本日交換。自宅およびクリニックで計3台です。
交換したらNTTから送付されてきたパッケージの中に問題のある電源アダプターをいれ、もともと入っていた着払い送り状を貼って送り返すようになっています。何らかの異常電流が発生したことにより、発熱・発火に至った可能性があると想定されるようです。

まだ交換していない人は早く交換してくださいね。

-その他
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

五感GOKAN(大阪)

今年は関東地方すごく涼しかったので、梅雨になってもエアコンなしで過ごせましたが、いきなり猛暑がやってきました。台風から変わった低気圧が日本海側に入ってくると、南風の強風が吹き、フェーン現象で気温が上が …

PCキャスター台を自作してみました

楽天とかでPCキャスター台売っているので購入したことがあります。 SANWA SUPPLY(サンワサプライ) CPUスタンド CP-032 価格:4,744円(税込、送料別) 今回は自分で作るのも簡単 …

no image

2万円パソコン

5,6年前から使っているiBookはWebを閲覧しようとすると、とんでもなく遅い。前はこんなに遅くなかった気がするが、Web自体が重くなっているのかもしれません。端末としてWebとファイルメーカーさえ …

年賀状印刷の備忘録

毎年筆王を使って年賀状を印刷していますが、1年に1回しか印刷しないので、はがき印刷の印刷面はどっちだったっけ? 縦向きどっちが先頭?適当にやるとせっかく購入したはがきをダメにしてしまう。そもそも死ぬま …

no image

android OSバージョンアップ

Galaxy androidOSの4へのバージョンアップが開始されたので早速ダウンロード 方法 アプリ >設定 >端末情報 >ソフトウェア更新 280MBくらい これでめでたく4.0.4となった なん …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Top