その他

ひかり電話ルーター「RT-200KI」リコールにより電源アダプター交換

投稿日:2011年3月31日 更新日:

ひかり電話は沖電気製のルーター「RT-200KI」を使用していますが、NTTより平成22年2件の焼損事故が発生して、リコール対象となっています。

いずれも人的被害はなかったそうです。
リコールのことはネットで知っていたのですが、問い合わせをしなくても2月に新しい電源アダプターが送付されてきました。

電源を変えるだけなので簡単なのですが、地震とかで放置していましたが、本日交換。自宅およびクリニックで計3台です。
交換したらNTTから送付されてきたパッケージの中に問題のある電源アダプターをいれ、もともと入っていた着払い送り状を貼って送り返すようになっています。何らかの異常電流が発生したことにより、発熱・発火に至った可能性があると想定されるようです。

まだ交換していない人は早く交換してくださいね。

-その他
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ノートPCに外部モニターを接続してデュアルモニター化する方法

最近のノートPCにはHDMI端子がついているので、モニターにHDMI端子がついていればHDMIケーブルで繋いで簡単にデュアルモニター化することができます。HDMIケーブルで繋げば音声も外部モニターから …

マンホールの交換

庭にあるマンホールの排水が悪いので、雨が降ると水がたまってしまいます。排水の穴が小さく、少ないことが目詰まりの原因になっています。犬もいて、暑くなると臭いもでてしまうので、マンホールの交換を検討。 今 …

no image

ANAカード

ANAカードとみずほ銀行が業務提携をすると昨日発表されていました。大手銀行まで巻き込んで業界の囲い込みがおこなわれています。りそな銀行を使っているので自分にはあまり関係ありませんが、ANA連合 VS  …

ボイスワープ

電話の転送は「ボイスワープ」が便利。個人でも自宅にかかってきた電話を携帯電話に転送している人も多いです。NTTの基地局で電話を転送するので、確実に転送されることが最大のメリットです。 目次 一番シンプ …

裸族HDDの保管ケースはこれで決まり!

壊れたPCから取り出したHDDや、壊れたNASから取り出したHDDが10台ほどあり、まとめて保管整理できるケースがないか探していたところamazonで良いものを見つけました。 GLOTRENDS 『裸 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top