comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

IIJmioでプラン変更後の料金

IIJmioの大容量オプション追加および2つのファミリーシェアプランを一つにまとめて、料金はどうなったか? 目次 変更前(6,660円)10GB+10GB ①ファミリーシェアプラン 10GB(3,40 …

Firefox(64bit版)をインストール

2015年12月15日に「Firefox 64bit版」がリリースされていました。Google Chromeはすでに64bit版がリリースされていて更新、32bit版より速く、安定しています。最近Fi …

Wi-Fiシンプルアクセスポイント

LTE接続だとスマホも快適に通信できますが、通信量が月7Gを超えると低速通信になってしまう。なるべくWi-Fi接続を利用して、月7Gを超えないような工夫が必要です。 今まで使っていたNECのAterm …

no image

WiMAX

7月1日よりUQコミュニケーションズによるUQ WiMAXの商用サービスが始まっています。2月より試験的に行われていたが、首都圏、京阪神、名古屋市の一部で開始された。 下り最大40Mbps 上り最大1 …

no image

音楽配信(その2)

2月から有線放送を解約して、SONYのnet jukeによる音楽配信をしていることを以前記事にしました。もともと有線放送はケーブルの引き込みとチューナーの貸出とスピーカーの設置がセットになっていて、解 …

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Top