ネットワーク

YAMAHAルーター「RTX1210」を初期化して工場出荷状態に戻す方法

投稿日:2015年12月25日 更新日:

RTX1210を設定していて万が一正常に作動しなくなった場合、原因がわからなければ工場出荷状態に戻した方が早いかもしれません。初期化の方法は以下の3通りあります。

ハードウェア操作で初期化

前面のボタン3つ(MicroSD, USB, DOWNLOAD)を押しながら、背面の電源スイッチをONにすると初期化されます。

GUI管理画面のかんたん設定ページで初期化

RTX1210にログオン>管理>保守

20151102_105159_RTX1210の初期化

[再起動と初期化]をクリック

20151102_105217_RTX1210の初期化

初期化>[進む]をクリック

20151102_105227_RTX1210の初期化

管理パスワード入力して[確認]をクリック

20151102_105258_RTX1210の初期化

実行内容の確認して[実行]をクリック

20151102_105310_RTX1210の初期化

初期化のアラートが出る

20151102_105318_RTX1210の初期化

192.168.100.1に再度アクセス
>ユーザー名もパスワードも空白のまま[ログイン]をクリック

20151102_105357_RTX1210の初期化

ダッシュボード画面が出れば完了です

20151102_105412_RTX1210の初期化

コマンド操作で初期化

TELNETで接続
>管理者モードに入る
>cold startコマンドを実行

すべての設定が消去されるわけではなく、IPアドレスやDHCPの設定などNATルーターとして最低限の設定は残る

すべて消去するには

TFTP接続

>clear configuration

save

  • clear configurationですべての設定を消去
  • saveでその状態を保存

ここまで消去してしまうと、IPアドレスすら設定されていない状態になり、シリアル接続してコンソール設定をしないといけない。最低限IPアドレスの設定は残しておいたほうがいいでしょう。

-ネットワーク
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Panasonicテレビ「ビエラ」のお部屋ジャンプリンク機能

Panasonicのビエラはネットワーク機能が充実しています。有線LANが装備されているので、NAS HDDの中にmp4ファイルを保存しておくと、ビエラから動画を見ることが可能。またTVドラマのような …

YAMAHAルーター「RT57i」 ファームウェアバージョンアップ

YAMAHAのサイトをしばらくの間チェックしていなかったが、RT57iのファームウェアがバージョンアップされていました。 前々回のバージョンアップはDNSキャッシュポイズニングによる脆弱性のためのバー …

YAMAHAルーター「RTX1210」でポートVLANの設定方法

RTX1210のLAN1ポートは8個あり、通常は同一セグメントのスイッチングハブ(ギガビット)として機能しますが、「ポートVLAN機能」を使えばポートごとに仮想的に異なるセグメントにすることが可能にな …

no image

固定アドレス

インターリンクで固定アドレスを契約していますが、ISP料金+固定アドレス1個で2100円は業界最安値です。固定アドレスを何に使うか? 目次1 固定アドレスでできること1.1 1.インターネットVPN1 …

YAMAHAルーター「RTX1210」でプロバイダ設定方法

10年以上ISPとしてインターリンクを使っていましたが、BBエキサイトに変更することにしました。インターネットVPNを設定するのに固定アドレスが必要で、その当時インターリンクが固定アドレスを提供してい …

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Top