X
    Categories: Gmail

Gmail 使いこなし(1)

<p>Gmailを2008年3月から使いはじめ2年半になりますが、何のトラブルもなくとても快適。Googleの書籍を1冊くらい読めばたいていの機能は使いこなせるようになるので、メールの送受信さえできればいいやと思っている人も、1冊くらいはGmailの本を読むといいかも。<&sol;p>&NewLine;<h3>Gmailの鉄則<&sol;h3>&NewLine;<h4>その1)メールは絶対に削除しない<&sol;h4>&NewLine;<p>メールの誤削除を100%防ぐにはメールを削除しないこと。また削除するのも時間がかかるので時間の無駄。<&sol;p>&NewLine;<p>削除したいと思うときはアーカイブする。アーカイブとは「保存、保管」という意味で、アーカイブ永久保存用のフォルダに入れて大切に保管すること。アーカイブすると受信メールから消えるのですっきりする。<&sol;p>&NewLine;<h4>その2)迷惑メール対策<&sol;h4>&NewLine;<p>もし迷惑メールが受信トレイに入ってきたとき&lbrack;迷惑メールを報告する]を1クリックするだけ。迷惑メールフォルダ内のメールは30日後に自動的に削除されるので放っておけばよい。そのほうがすぐに学習効果がでるらしい。<&sol;p>&NewLine;<p>逆に迷惑メールでないのに迷惑フォルダに入った場合は[迷惑メールを解除する]を1クリックするだけでよい。1ヶ月もすれば迷惑メールフィルターは99&period;9&percnt;フィルタリングできるようになる。<&sol;p>&NewLine;

管理人: