X
    Categories: iPhone

iPhone4Sから5へSIMを入れ替える方法[au]

<p>iPhone5からiPhone6 plusへ機種変更するとき、auで機種変更するか、apple storeで購入するか迷いましたが、結局<a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;store&period;apple&period;com&sol;jp&sol;iphone" target&equals;"&lowbar;blank">apple storeで直接SIMフリー<&sol;a>を購入。<&sol;p>&NewLine;<p>余ったiPhone5をどうするか?<&sol;p>&NewLine;<p><a href&equals;"http&colon;&sol;&sol;matome&period;naver&period;jp&sol;odai&sol;2141091685268086001" target&equals;"&lowbar;blank">中古業者に買い取ってもらう<&sol;a>と2万円弱くらいが相場らしい。家族が<span style&equals;"line-height&colon; 1&period;6&semi;">4S(3Gしか使えない)を使っているので、余った<&sol;span><span style&equals;"line-height&colon; 1&period;6&semi;">5をあげて、SIMを4Sから5に入れ替えできるかどうか調べてみた。<&sol;span><&sol;p>&NewLine;<h3>SIMの互換性<&sol;h3>&NewLine;<p>そもそも4SのSIMは「Micro-SIM」、5以降は「Nano-SIM」なので大きさの互換性はない。Micro-SIMの方が小さいので、<span style&equals;"color&colon; &num;ff0000&semi;">カッターで切って大きさを調節すると電話は使えるが、ネットは使えない<&sol;span>らしい。いろいろ設定すればできそうな気もするけど、万が一壊すと面倒なことになりそうなのでやめた。<&sol;p>&NewLine;<h3>auショップでの切替<&sol;h3>&NewLine;<h4>切替費用<&sol;h4>&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ff0000&semi;">手数料3000円<&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p>15-20分で切替可能<&sol;p>&NewLine;<h4>料金プランの変更<&sol;h4>&NewLine;<ul>&NewLine;<li>4Sは「パケットし放題フラット」が4200円<&sol;li>&NewLine;<li>5は「パケットし放題フラットfor 4G LTE」で、4Sより1500円くらい上がる。また月間上限パケット数が7GBを超えると通信速度が128Kbpsに制限される<&sol;li>&NewLine;<&sol;ul>&NewLine;<p>切替が完了すると4Sは使えなくなり、新しく5に差し込まれたSIMが有効になる。予め4SのバックアップをiTunesもしくはiCloudでとっておき、5にバックアップを復元した状態で持って行くとスムーズな切替ができそうです。<&sol;p>&NewLine;<h4>持っていくもの<&sol;h4>&NewLine;<h5>iPhone4S<&sol;h5>&NewLine;<h5>iPhone5<&sol;h5>&NewLine;<ul>&NewLine;<li>SIMカードは抜いておく<&sol;li>&NewLine;<li>リセットをかけて4Sのデータを復元しておく<&sol;li>&NewLine;<&sol;ul>&NewLine;<h5>身分証明書<&sol;h5>&NewLine;<ul>&NewLine;<li>免許証<&sol;li>&NewLine;<li>保険証<&sol;li>&NewLine;<li>住基カード等<&sol;li>&NewLine;<&sol;ul>&NewLine;

管理人:
Related Post