X
    Categories: 動画

VHSテープのデジタル化

10年くらい前にビデオデッキとDVDレコーダーをつないでVHSテープのデジタル化が完了したはずだったのですが、記録したISOファイルを保存したHDDが壊れたために再度やり直すことになりました。今回はI-Oデータのビデオキャプチャー「アナレコ」 GV-SDRECを購入。mp4形式で保存するようになっています。

街の写真屋さんではVHSや8mmテープのデジタル化サービスを提供していて1本300円くらいでできるので、そちらのサービスを使った方が手間がかからなくていいいかもしれません。

接続方法

必要な機器をつなぐ

  • 電源コードを差す
  • [HDMI出力端子]←HDMIケーブル→[TV_HDMI入力端子]
  • [AVケーブル入力端子]←AVケーブル→[ビデオデッキ_AV出力端子]

TVに映す

  • TVのリモコンで入力切替>接続されているHDMIに切り替える
  • 電源ボタンを押して電源をいれる
  • 日時の設定

設定方法

保存メディアの設定

SDカード
  • 最大32GBまで
  • SDXCカードには対応していない
USBハードディスク、USBメモリー
  • FAT32にしか対応していない→4GBを超える容量になると分割されて保存されるので、あとでAvidemuxなどのツールを使ってmp4を結合する必要があります。

SDカードとUSB接続機器どちらを優先にするかの設定

今回はUSBドライブを選択して決定

USB接続機器の認識中

認識されると記録時間が右上に表示される

HDMI出力設定

VHSの場合は720Pですが、オートを選択して決定

記録設定

記録モードを選択

VHSの場合は4:3

ダビング方法

ビデオデッキでビデオを再生>アナレコの開始ボタンを押す

終了したら停止ボタンを押す

自動でダビング開始・停止を設定することも可能です

管理人: